特許
J-GLOBAL ID:201403006521788236

フランシスタービンまたはフランシスポンプまたはフランシスポンプタービン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福森 久夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-528877
公開番号(公開出願番号):特表2014-525547
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2014年09月29日
要約:
本発明は、案内羽根を備えた羽根車;羽根車を包囲するスパイラルハウジング;幾つかのトラバースを有するトラバースリング;トラバースリングの後段に接続された、より大きいトラバースを備えた内側の案内羽根リングを有する、フランシスタービンまたは、フランシス原理に従って構築されたその他の機械に関する。本発明は、以下の特徴を有する:トラバースリングの前段に接続された、外側の案内羽根リングが設けられており;トラバースリングの一部が、より大きいトラバースをもって、スパイラルの始端から始まって、羽根車の周面の一部にわたって延びており、かつトラバースリングの一部が、より小さいトラバースをもって、スパイラルの終端まで、羽根車の他の周面にわたって延びている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
1.1 案内羽根(1.1)を備えた、羽根車(1)、 1.2 羽根車(1)を包囲する、スパイラルハウジング(3)、 1.3 幾つかのトラバース(4.4、4.5)を有する、トラバースリング(4)、 1.4 トラバースリングの後段に接続された、内側の案内羽根リング、 を有する、フランシスタービンまたは、フランシス原理に従って構築されたその他の機械において、 1.5 トラバースリング(4)の前段に接続された、外側の案内羽根リングが設けられており; 1.6 より大きいトラバース(4.4)を有するトラバースリング(4)の部分が、スパイラルの始端で始まって、羽根車(1)の周面の一部にわたって延びており、より小さいトラバースを有するトラバースリング(4)の部分が、羽根車(1)の他の周面にわたってスパイラルの終端まで延びている、 ことを特徴とするフランシスタービンまたは、フランシス原理に従って構築されたその他の機械。
IPC (3件):
F03B 3/18 ,  F03B 3/02 ,  F03B 3/10
FI (3件):
F03B3/18 A ,  F03B3/02 ,  F03B3/10 Z
Fターム (6件):
3H072AA07 ,  3H072BB05 ,  3H072BB19 ,  3H072BB31 ,  3H072CC18 ,  3H072CC23

前のページに戻る