特許
J-GLOBAL ID:201403006545828468

二次電池負極用スラリー組成物、二次電池負極及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  鈴木 三義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-231883
公開番号(公開出願番号):特開2014-086161
出願日: 2012年10月19日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】負極に用いる場合でも安定性に優れた二次電池負極用スラリー組成物、該二次電池負極用スラリー組成物を用いた二次電池負極、及びこれを備えたリチウムイオン二次電池の提供。【解決手段】本発明の二次電池負極用スラリー組成物は、下記一般式(1)で表される構造単位を有する重合体(A)と、無機微粒子(B)と、負極活物質(C)と、溶媒(D)とを含有する。本発明の二次電池負極は、集電体と、本発明の二次電池負極用スラリー組成物とを含有する電極層とを備える。本発明の二次電池は、本発明の二次電池用負極を備える。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される構造単位を有する重合体(A)、無機微粒子(B)、負極活物質(C)及び溶媒(D)を含む二次電池負極用スラリー組成物。
IPC (3件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/62 ,  H01M 4/139
FI (3件):
H01M4/13 ,  H01M4/62 Z ,  H01M4/139
Fターム (22件):
5H050AA14 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB29 ,  5H050DA03 ,  5H050DA11 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05

前のページに戻る