特許
J-GLOBAL ID:201403006560555931

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-288890
公開番号(公開出願番号):特開2014-128475
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】 斬新な遊技性を供する遊技機を提供する。【解決手段】 遊技機は、遊技媒体を遊技領域に発射する遊技媒体発射手段と、遊技領域に配置された始動口と、始動口に遊技媒体が入賞したことによって当落に関する抽選を行う抽選手段と、所定の遊技形態を制御する制御手段と、を備える。【選択図】 図157
請求項(抜粋):
遊技媒体一つ当たりの複数の単価について、前記単価ごとに適用される単価別遊技モードを有し、前記単価別遊技モードの何れかが選択された遊技を実行可能な遊技機であって、 遊技媒体を遊技領域に発射する遊技媒体発射手段と、 前記遊技領域に配置された始動口と、 前記始動口に前記遊技媒体が入賞したことによって当落に関する抽選を行う抽選手段と、 前記複数の単価の何れが選択されている場合であっても、前記遊技媒体の前記遊技領域への発射によって遊技者が単位時間当たりに消費し得る遊技媒体の総価値と、前記遊技領域に発射された遊技媒体による前記始動口への入賞に基づいて前記抽選手段によって行われ得る前記抽選の回数とを維持し得るように、単位時間当たりの前記遊技媒体の発射数と前記抽選の結果に基づいた変動表示における変動時間とを可変にする制御を実行可能な発射数変動時間調整制御手段と、 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 308Z ,  A63F7/02 315A
Fターム (7件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BA02 ,  2C088BA07 ,  2C088BA45 ,  2C088BC22
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-292838   出願人:コスモ・ハイテック・インターナショナル株式会社, 株式会社ジェイビー
  • 遊技場システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-099515   出願人:株式会社北電子

前のページに戻る