特許
J-GLOBAL ID:201403006698650951

シーン内の奥行き値を測定する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-529479
特許番号:特許第5627791号
出願日: 2012年03月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 シーン内の奥行き値を測定する方法であって、 パターンの複数のセットを前記シーンに投影するステップであって、各セットは異なる関数及び異なる空間周波数を用いて符号化され、前記シーンは大域照明の影響を受ける、投影するステップと、 前記シーンの画像の複数のセットを取得するステップであって、各セット内のパターンごとに1つの画像が存在する、取得するステップと、 前記画像のセット内の各パターンにおける対応するロケーションの前記奥行き値をピクセルごとに求めるステップと、 前記ピクセルごとに、前記対応するロケーションの前記奥行き値を解析するステップと、 前記対応するロケーションの前記奥行き値を他の任意のパターンとの間で比較し、それらの奥行き値の差が閾値未満の場合、該奥行き値を返し、そうでない場合、該奥行き値を誤差としてマーキングするステップと、 を含み、前記ステップはプロセッサが実行する、シーン内の奥行き値を測定する方法。
IPC (1件):
G01B 11/25 ( 200 6.01)
FI (1件):
G01B 11/25 H

前のページに戻る