特許
J-GLOBAL ID:201403006933300190

顔画像補正システム、顔画像補正方法及び顔画像補正用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012061002
公開番号(公開出願番号):WO2012-144648
出願日: 2012年04月18日
公開日(公表日): 2012年10月26日
要約:
入力した顔画像を、個人特性を保持しつつユーザが所望する特性を持った顔画像に補正することのできる技術を提供する。 本発明の顔画像補正システムは、ユーザが所望する顔特性を反映した顔画像の部分空間である所望顔特性空間の情報を記憶する顔特性空間記憶手段と、所望顔特性空間の情報に、予め設定された個人特性に関わる情報を反映させて反映特性空間の情報を生成する個人特性反映手段と、外部から入力された顔画像に対応する入力顔画像データに含まれ、顔画像の各画素の輝度値を示す輝度値ベクトルを、反映特性空間に射影して射影ベクトルを生成する顔画像ベクトル射影手段と、射影ベクトルを、反映特性空間の情報を用いて元の顔画像空間に再構成する顔画像再構成手段と、を含む。
請求項(抜粋):
ユーザが所望する顔特性を反映した顔画像の部分空間である所望顔特性空間の情報を記憶する顔特性空間記憶手段と、 前記所望顔特性空間の情報に、予め設定された個人特性に関わる情報を反映させて反映特性空間の情報を生成する個人特性反映手段と、 外部から入力された顔画像に対応する入力顔画像データに含まれ、顔画像の各画素の輝度値を示す輝度値ベクトルを、前記反映特性空間に射影して射影ベクトルを生成する顔画像ベクトル射影手段と、 前記射影ベクトルを、前記反映特性空間の情報を用いて元の顔画像空間に再構成する顔画像再構成手段と、 を含む顔画像補正システム。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/40
FI (2件):
G06T1/00 340A ,  H04N1/40 101Z
Fターム (17件):
5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD11 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC08 ,  5B057DC22 ,  5B057DC33 ,  5B057DC36 ,  5C077LL01 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077PP23 ,  5C077PP47

前のページに戻る