特許
J-GLOBAL ID:201403007092009343

キャリア、及び2成分現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正林 真之 ,  林 一好 ,  岩池 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-214226
公開番号(公開出願番号):特開2014-066981
出願日: 2012年09月27日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】画像形成装置が備える現像部内の撹拌部にかかる負荷を軽減でき、トナーと共に2成分現像剤として使用する場合に、長期にわたり画像形成を行う際の、キャリアのトナーを帯電させる能力の低下、及び、逆帯電トナーの発生によるトナー飛散の発生を抑制できる、静電潜像現像用キャリアを提供すること。また、トナーと前述の静電潜像現像用キャリアとを含む2成分現像剤を提供すること。【解決手段】結着樹脂と磁性体粒子と含むキャリアコア粒子と、キャリアコア粒子を被覆するシェル層と、からなる静電潜像現像用キャリアについて、酸価が所定値以上であり、カルボキシル基を有する樹脂を含む結着樹脂を用い、シェル層を、メラミン樹脂、及び尿素樹脂から選択される樹脂からなるものとする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも、結着樹脂と磁性体粒子と含むキャリアコア粒子と、 キャリアコア粒子を被覆するシェル層と、からなる静電潜像現像用キャリアであって、 前記結着樹脂が、カルボキシル基を有する樹脂を含み、 前記結着樹脂の酸価が、10mgKOH/g以上であり、 前記シェル層が、メラミン樹脂、及び尿素樹脂から選択される樹脂からなる、静電潜像現像用キャリア。
IPC (2件):
G03G 9/107 ,  G03G 9/113
FI (2件):
G03G9/10 331 ,  G03G9/10 351
Fターム (8件):
2H500AB02 ,  2H500AB04 ,  2H500CA06 ,  2H500CA11 ,  2H500CA12 ,  2H500CB03 ,  2H500EA32E ,  2H500FA04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る