特許
J-GLOBAL ID:201403007189617674

凍結防止剤としての組成物の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  星野 貴光
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-504433
公開番号(公開出願番号):特表2014-514406
出願日: 2012年04月12日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
本発明は、20〜80°Cなる範囲の、LCSTと呼ばれる、水中での臨界溶液温度を持つポリエーテルアミン類から選択されるポリマーを含有する組成物の、凍結防止剤としての使用、および更には20〜80°Cなる範囲の水中での臨界溶液温度を持つポリマーを含む組成物、特に冷却液型の組成物に関するものである。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
20〜80°Cなる範囲の、LCSTと呼ばれる下部臨界溶液温度を呈するポリエーテルアミンから選択される少なくとも1種のポリマーを含む組成物の、凍結防止剤としての使用。
IPC (2件):
C09K 3/00 ,  C09K 3/18
FI (2件):
C09K3/00 102 ,  C09K3/18
Fターム (3件):
4H020AA05 ,  4H020AA06 ,  4H020AB01
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る