特許
J-GLOBAL ID:201403007205837825

画像読み取り方法、プログラム、記録媒体、及び情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀 城之 ,  前島 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-240949
公開番号(公開出願番号):特開2014-093554
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】端末側でスキャンの画像処理を行う際に、使い勝手のよい画像読み取り方法を提供する。【解決手段】 システム情報設定処理において、コンピュータの演算性能情報を取得する。画像処理設定処理において、ユーザーの指示により、画像データの解像度及び画像処理の優先順位の設定を行う。画像処理時間算出処理において、演算性能情報により、画像処理のページ当たりの演算時間を算出する。この演算時間が所定時間以内でなかった場合、画像処理再設定処理において、優先順位に従って、解像度を低下させ又は実行する画像処理を再設定する。この上で、スキャン画像取得作成処理において、画像形成装置で読み取られた画像データを、コンピュータにより取得して画像処理を実行する。最後に、画像処理設定修正処理により、実際に画像処理にかかった時間に従い、解像度及び画像処理の優先順位の設定を修正する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
画像読取装置で読み取られた画像データを、コンピュータにより取得して画像処理を実行する画像読み取り方法において、前記コンピュータにより 前記コンピュータの演算性能情報を取得し、 前記演算性能情報により、前記画像処理のページ当たりの演算時間を算出し、 前記演算時間が所定時間より長かった場合、設定された前記画像処理の優先順位に従って、設定された前記画像データの解像度を低下させ、又は実行する前記画像処理の種類若しくは処理回数を再設定する ことを特徴とする画像読み取り方法。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  H04N 1/387
FI (2件):
H04N1/00 107A ,  H04N1/387 101
Fターム (13件):
5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA30 ,  5C062AA35 ,  5C062AB17 ,  5C062AB38 ,  5C062AB40 ,  5C062AB41 ,  5C062AC08 ,  5C062AC58 ,  5C076AA22 ,  5C076BA06 ,  5C076CB05
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る