特許
J-GLOBAL ID:201403007378956722

給油申請応答装置およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩田 敏 ,  的場 成夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-141634
公開番号(公開出願番号):特開2014-006681
出願日: 2012年06月25日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】 カーシェアリングにおけるユーザによる給油申請手続きを自動化することによって、その給油に対するユーザの煩わしさを軽減する技術を提供する。【解決手段】 カーシェアリングサーバには、カーシェアリングを利用可能な会員ユーザの属性データ等を会員データベースへ予め蓄積しておく。カーシェアリングに用いるシェアカーに搭載されたシェアカー車載機との情報授受を実行するカーシェアリングサーバにおいて実行されるコンピュータプログラムは、 会員データおよびシェアカーのガソリン残量データをシェアカー車載機から受信するデータ受信手順と、 そのデータ受信手順にて受信したデータおよび会員データベースを用いて当該会員ユーザが特典の適用を受けられるか否かを判断する特典適用判断手順と、 その特典適用判断手順による判断結果を前記のシェアカー車載機へ送信するデータ送信手順と、を実行させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
カーシェアリングに用いるシェアカーに搭載されたシェアカー車載機との情報授受を実行するカーシェアリングサーバであって、 カーシェアリングを利用可能な会員ユーザの属性データ等を予め蓄積している会員データベースと、 会員データおよびシェアカーのガソリン残量データをシェアカー車載機から受信するデータ受信手段と、 そのデータ受信手段が受信したデータおよび前記の会員データベースを用いて当該会員ユーザが特典の適用を受けられるか否かを判断する特典適用判断手段と、 その特典適用判断手段による判断結果を前記のシェアカー車載機へ送信するデータ送信手段と、を備えたカーシェアリングサーバ。
IPC (2件):
G06Q 50/10 ,  G06Q 30/02
FI (2件):
G06F17/60 124 ,  G06F17/60 324
Fターム (16件):
2F129AA03 ,  2F129EE02 ,  2F129FF20 ,  2F129FF51 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH20 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181EE10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181FF40 ,  5H181MA44
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る