特許
J-GLOBAL ID:201403007640533331

安全管理支援装置および安全管理支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-087680
公開番号(公開出願番号):特開2014-211361
出願日: 2013年04月18日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】原子炉の安全性維持、向上を支援し保安規定違反の発生防止を支援する。【解決手段】実施形態によれば安全管理支援装置100は、少なくとも保全タスクの状況および原子炉施設状況に関する情報を外部から受け入れる入力部40と、少なくとも制限規定および対象設備に関する情報データを格納する記憶部10と、原子炉施設状態に関する原子炉施設情報を制限規定と照合可能な形態に区分する運転情報分析部22と、対象設備に係る保全タスクの状況に関する保全タスク情報を制限規定と照合可能な形態に区分するワークオーダ情報分析部21と、保全タスク情報と原子炉施設状態データの組合せを制限規定と照合することにより対象設備が制限規定を満たしているか否かを判定する保安規定適否判定部23と、少なくとも判定の結果を出力する出力部50とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
原子炉施設において運転上の制限規定が適用される対象設備の管理を行う安全管理支援装置であって、 保全タスクの状況および原子炉施設状況を外部から受け入れる入力部と、 前記制限規定および前記対象設備に関する情報データを格納する記憶部と、 前記記憶部に格納されている前記制限規定を取り出して前記原子炉施設状態に関する原子炉施設状態情報を前記制限規定と照合可能な形態に区分する運転情報分析部と、 前記対象設備に係る前記保全タスクの状況に関する保全タスク情報を前記制限規定と照合可能な形態に区分するワークオーダ情報分析部と、 前記保全タスク情報と前記原子炉施設状態情報の組合せを前記制限規定と照合することにより前記対象設備が前記制限規定を満たしているか否かを判定する保安規定適否判定部と、 前記保安規定適否判定部の判定の結果を出力する出力部と、 を備えることを特徴とする安全管理支援装置。
IPC (2件):
G21C 17/00 ,  G06Q 50/10
FI (2件):
G21C17/00 X ,  G06Q50/10 130
Fターム (11件):
2G075CA47 ,  2G075DA18 ,  2G075EA08 ,  2G075EA09 ,  2G075FC06 ,  2G075GA17 ,  2G075GA18 ,  2G075GA31 ,  2G075GA33 ,  2G075GA34 ,  2G075GA35

前のページに戻る