特許
J-GLOBAL ID:201403008325923233

ジナフトフラン化合物とこれを用いた有機半導体デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 健男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-002339
公開番号(公開出願番号):特開2014-133713
出願日: 2013年01月10日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
【課題】キャリヤ移動度が高く、耐久性のある新規な有機半導体化合物を開示するとともに、有機半導体デバイスとしての使用を提供するものである。【解決手段】以下に示す21DNFU誘導体を半導体として使用する有機半導体デバイスである。【化1】(化学式[1]において、Ar1およびAr2は、それぞれ、アリール基または複素環基を示し、R1、R2は、それぞれ、水素原子および重水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシル基、カルボニル基、エステル基、アミド基、イミノ基、スルフィド基、スルホキシド基、スルホニル基、シリル基、ニトロ基、ニトリル基、メルカプト基のいずれかから選ばれる。)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記化学式[1]で示されるジナフトフラン化合物。
IPC (5件):
C07D 307/77 ,  H01L 51/05 ,  H01L 51/30 ,  H01L 51/40 ,  H01L 29/786
FI (5件):
C07D307/77 ,  H01L29/28 100A ,  H01L29/28 250H ,  H01L29/28 310J ,  H01L29/78 618B
Fターム (30件):
4C037XA04 ,  5F110AA07 ,  5F110BB01 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD05 ,  5F110EE01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE07 ,  5F110EE08 ,  5F110FF01 ,  5F110FF02 ,  5F110FF23 ,  5F110GG05 ,  5F110GG32 ,  5F110GG42 ,  5F110GG43 ,  5F110GG44 ,  5F110HK01 ,  5F110HK02 ,  5F110HK03 ,  5F110HK04 ,  5F110HK07 ,  5F110HK32 ,  5F110NN01 ,  5F110NN22 ,  5F110NN23 ,  5F110NN27

前のページに戻る