特許
J-GLOBAL ID:201403009039037761

イオン発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 米津 潔 ,  水方 勝哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145242
公開番号(公開出願番号):特開2014-010945
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】 正イオンと負イオンが結合する割合を抑制し、正イオン及び負イオンを室内全体にバランス良く供給することができるイオン発生装置を実現する。【解決手段】 本発明に係るイオン発生装置1は、正イオンを発生させる第1イオン発生手段35と、負イオンを発生させる第2イオン発生手段45とを備えたイオン発生装置1であって、第1イオン発生手段35より発生した正イオンを導出する第1風路31と、第2イオン発生手段45より発生した負イオンを導出する第2風路41とを備え、第1風路31の風量が第2風路41の風量より多い第1状態と、第2風路41の風量が第1風路31の風量より多い第2状態とを有し、第1状態と第2状態が交互に生じることを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
正イオンを発生させる第1イオン発生手段と、 負イオンを発生させる第2イオン発生手段とを備えたイオン発生装置であって、 前記第1イオン発生手段より発生した正イオンを導出する第1風路と、 前記第2イオン発生手段より発生した負イオンを導出する第2風路を備え、 前記第1風路の風量が前記第2風路の風量より多い第1状態と、 前記第2風路の風量が前記第1風路の風量より多い第2状態とを有し、 前記第1状態と前記第2状態が交互に生じることを特徴とするイオン発生装置。
IPC (4件):
H01T 19/04 ,  H01T 23/00 ,  F24F 7/00 ,  A61L 9/22
FI (4件):
H01T19/04 ,  H01T23/00 ,  F24F7/00 B ,  A61L9/22
Fターム (9件):
4C080AA09 ,  4C080BB02 ,  4C080BB05 ,  4C080CC01 ,  4C080HH02 ,  4C080KK02 ,  4C080MM40 ,  4C080QQ01 ,  4C080QQ11

前のページに戻る