特許
J-GLOBAL ID:201403009285745252

シアノボレート化合物、並びに、これを用いた電解質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 植木 久一 ,  植木 久彦 ,  菅河 忠志 ,  伊藤 浩彰 ,  柴田 有佳理
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162118
公開番号(公開出願番号):特開2014-005261
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】蓄電デバイスにおいて高出力・長期にわたる安定的な容量維持を可能とする電解質として好適に使用できる新規なシアノボレート化合物を提供する。【解決手段】(1)で表されるシアノボレート化合物。(Mm+はプロトン、1〜3価のカチオンを表し、YはH、ハロゲン、ハロゲンを有していてもよい主鎖がC1〜10の炭化水素基、シアノ基、-C(O)R14、-S(O)lR14、-Z(R14)2又は-XR14を表し、R14はH、ハロゲン又は主鎖がC1〜10の有機置換基を表し、ZはN又はPを表し、XはO又はSを表し、lは1〜2の、mは1〜3の、nは0〜10の整数をそれぞれ表す。)【選択図】図1
請求項(抜粋):
一般式(1)で表されるシアノボレート化合物。
IPC (1件):
C07F 5/02
FI (1件):
C07F5/02 F
Fターム (26件):
4H048AA01 ,  4H048AA03 ,  4H048AB91 ,  4H048VA11 ,  4H048VA22 ,  4H048VA30 ,  4H048VB10 ,  4H048VB20 ,  5H024FF19 ,  5H024FF31 ,  5H024FF38 ,  5H026AA00 ,  5H026CX04 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ07 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM09 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る