特許
J-GLOBAL ID:201403010238797919

公衆トイレ洗浄水供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 安田 敏雄 ,  安田 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129869
公開番号(公開出願番号):特開2013-253432
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】オゾンを一定濃度以上含む洗浄水を短時間に必要量供給可能な公衆トイレ洗浄水供給システムを提供する。【解決手段】公衆トイレ洗浄水供給システム1は、洗浄水を蓄えるバッファ槽2、オゾン水発生装置3、洗浄水のオゾン濃度を測定するオゾン濃度計5、バッファ槽内の液面を検知する液面計13,14、バッファ槽に水を補給する水補給手段15,16、及びコントローラ6を有する。コントローラは、洗浄水のオゾン濃度および洗浄水の液面に基づいてオゾン濃度が設定オゾン濃度Ct以上を維持するようにオゾン水発生装置の稼働、及び水補給手段による水の補給を管理する。コントローラは、オゾン濃度が予め設定された管理下限値Cmin以下になったらオゾン水発生装置を起動させ、オゾン濃度が予め設定された管理上限値Cmax以上になったらオゾン水発生装置を停止させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
公衆トイレにオゾンを含む洗浄水を供給するシステムであって、 前記洗浄水を蓄えるバッファ槽と、 オゾン水を生成するオゾン水発生装置と、 前記洗浄水中のオゾン濃度を測定するオゾン濃度計と、 前記バッファ槽内の前記洗浄水の液面を検知する液面計と、 前記バッファ槽に水を補給する水補給手段と、 前記オゾン濃度計が検出する前記洗浄水のオゾン濃度および前記液面計が検出する前記洗浄水の液面に基づいて、前記洗浄水のオゾン濃度が設定オゾン濃度以上を維持するように前記オゾン水発生装置の稼働、および前記水補給手段による水の補給を制御するコントローラと、を有する ことを特徴とする公衆トイレ洗浄水供給システム。
IPC (2件):
E03D 9/02 ,  E03D 11/00
FI (2件):
E03D9/02 ,  E03D11/00 Z
Fターム (5件):
2D038AA00 ,  2D038JB05 ,  2D039AC00 ,  2D039CC00 ,  2D039DB08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る