特許
J-GLOBAL ID:201403010246223638

ハイブリッド車両における電力管理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 竹沢 荘一 ,  中馬 典嗣
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-517889
公開番号(公開出願番号):特表2014-525863
出願日: 2012年06月27日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
本発明は、ハイブリッド車両の電力管理を行うための方法と装置に関する。ハイブリッド車両は、電気モータ、または熱エンジンによって選択的に駆動され、電気モータには、熱エンジンによって再充電することができる電力蓄積ユニットによって電力が供給される。本発明においては、電力蓄積ユニットの充電レベルは、監視されて、熱エンジンによって駆動されるモード、または電気モータによって駆動されるモードが選択される。前記方法は、車両の行路に関して、その車両の旅行プロファイルを決定するステップと、この旅行プロファイルに応じて、充電閾値レベル(S2)を決定するステップ(36)とを含んでいる。この充電閾値レベル(S2)は、許可閾値と呼ばれ、このレベルより下がった場合には、熱エンジンによって車両が駆動されるモードは活性化される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電気モータ(8)、または熱エンジン(6)によって選択的に駆動されるハイブリッド車両に対する電力管理方法であって、電気モータ(8)は、熱エンジン(6)によって再充電することができる、電力を蓄積するためのユニット(10)によって電力が供給され、かつ電力蓄積ユニット(10)の充電レベルが監視され、熱エンジン(6)駆動モード、または電気モータ(8)駆動モードが選択され、 - 前記車両の旅行に関して、前記車両に対する行路プロファイルを評価するステップと、 - 前記行路プロファイルに応じて、許可閾値と呼ばれる閾値充電レベル(S1、S2、S3)を評価し、前記許可閾値より低くなった場合には、熱エンジン(6)駆動モードを活性化するステップとを備えていることを特徴とする方法。
IPC (6件):
B60W 10/06 ,  B60W 20/00 ,  B60W 10/08 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/06 ,  B60L 11/14
FI (5件):
B60K6/20 310 ,  B60K6/20 320 ,  F02D29/02 321B ,  F02D29/06 D ,  B60L11/14
Fターム (32件):
3D202AA10 ,  3D202BB00 ,  3D202BB01 ,  3D202BB05 ,  3D202BB11 ,  3D202DD01 ,  3D202DD09 ,  3D202DD45 ,  3D202DD50 ,  3D202EE24 ,  3G093AA03 ,  3G093AA04 ,  3G093AA07 ,  3G093BA19 ,  3G093BA20 ,  3G093DB05 ,  3G093DB18 ,  3G093DB19 ,  3G093DB20 ,  3G093EB08 ,  3G093FA10 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BD17 ,  5H125CA09 ,  5H125CA18 ,  5H125EE27 ,  5H125EE41 ,  5H125EE52 ,  5H125EE55 ,  5H125EE61
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る