特許
J-GLOBAL ID:201403012391046526

テレビ会議装置およびシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋爪 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-032807
公開番号(公開出願番号):特開2014-165565
出願日: 2013年02月22日
公開日(公表日): 2014年09月08日
要約:
【課題】 会議の様子全体が写ったモニタ上に発言者である目印を加えること。【解決手段】 テレビ会議システムは、複数拠点とのテレビ会議接続で各拠点に複数人がテレビ会議に参加する場合、同一拠点内での発言者を特定し、会議の様子全体が写ったテレビ画面上に発言者である目印を加える。カメラで撮影した会議の様子が映ったテレビ画面映像を参考に、人間の顔が映っているテレビ画面上の座標情報およびカメラ角度を算出し、マイクで受信した発言者の音声の指向性から音源の方向(マイク角度)を利用し発言者を特定する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
テレビ会議装置であって、 画像処理部 を備え、 前記画像処理部は、 会議のモニタ画像における複数の会議参加者の各位置について、座標情報と、予め設定された基準点からみた角度情報とを求め、 前記基準点からみた発言者の方向を表すマイク角度を入力し、 複数の前記角度情報の中から、前記マイク角度と最も近い値に対応する会議参加者を特定し、 前記モニタ画像における、前記特定した前記会議参加者の座標情報の位置に、発言者である目印を施した合成画像を作成し、前記合成画像をモニタに表示させる ことを特徴とするテレビ会議装置。
IPC (2件):
H04N 7/15 ,  H04M 3/56
FI (2件):
H04N7/15 630Z ,  H04M3/56 C
Fターム (18件):
5C164FA10 ,  5C164PA43 ,  5C164UB08S ,  5C164UB88S ,  5C164VA04S ,  5C164VA06S ,  5C164VA07P ,  5C164VA35P ,  5C164VA52P ,  5K201BB09 ,  5K201CA06 ,  5K201CC04 ,  5K201CC06 ,  5K201CC10 ,  5K201EC06 ,  5K201ED09 ,  5K201EF03 ,  5K201EF04

前のページに戻る