特許
J-GLOBAL ID:201403013013298343

熱交換器のシール構造及び圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 寺本 光生 ,  志賀 正武 ,  高橋 久典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-141941
公開番号(公開出願番号):特開2014-005881
出願日: 2012年06月25日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】より高温の流体を扱うことのできる熱交換器のシール構造及び圧縮機の提供。【解決手段】アフタークーラー20B(インタークーラー20Aも同様)が抜き出し可能に挿入されたケーシングの内部空間を気密に仕切るシール構造Aであって、アフタークーラー20Bは、矩形箱状であり、アフタークーラー20Bに設けられ、外側に向かって厚みが順次薄くなるように複数枚の金属製の板状部材を重ね合わせてなるシール部材を有し、該シール部材として、アフタークーラー20Bの挿入方向(長手方向)に対する側面29a,29bに設けられた第1シール部材21と、該挿入方向と交差する先端面30に設けられた第2シール部材22と、を有するという構成を採用する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
熱交換器が抜き出し可能に挿入された筐体の内部空間を気密に仕切る熱交換器のシール構造であって、 前記熱交換器は、矩形箱状であり、 前記熱交換器に設けられ、外側に向かって厚みが順次薄くなるように複数枚の金属製の板状部材を重ね合わせてなるシール部材を有し、 前記シール部材として、前記熱交換器の挿入方向に対する側面に設けられた第1シール部材と、前記挿入方向と交差する先端面に設けられた第2シール部材と、を有する、ことを特徴とする熱交換器のシール構造。
IPC (5件):
F16J 15/22 ,  F16J 15/54 ,  F16J 15/08 ,  F04B 39/06 ,  F04B 39/00
FI (5件):
F16J15/22 ,  F16J15/54 ,  F16J15/08 B ,  F04B39/06 E ,  F04B39/00 104Z
Fターム (19件):
3H003AA01 ,  3H003AC01 ,  3H003BC00 ,  3H003BE03 ,  3H003CD05 ,  3J040AA01 ,  3J040AA13 ,  3J040AA17 ,  3J040BA10 ,  3J040EA18 ,  3J040FA02 ,  3J040HA06 ,  3J040HA15 ,  3J042AA01 ,  3J042DA11 ,  3J043AA01 ,  3J043BA03 ,  3J043CB20 ,  3J043DA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第3569977号
  • ターボ機械用のクロスシール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-255657   出願人:ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
  • セラミックブラシシール
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-509584   出願人:レックスノードインダストリーズ,エルエルシー
審査官引用 (1件)
  • 特許第3569977号

前のページに戻る