特許
J-GLOBAL ID:201403013412009312

脆弱部材仮固定用粘着部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 籾井 孝文 ,  吉田 昌靖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-046377
公開番号(公開出願番号):特開2014-172989
出願日: 2013年03月08日
公開日(公表日): 2014年09月22日
要約:
【課題】脆弱部材の仮固定に用いられる粘着部材であって、十分な仮固定が発現できるとともに、加熱や紫外線照射を必要とすることなく容易な剥離が発現できる、脆弱部材仮固定用粘着部材を提供する。【解決手段】本発明の脆弱部材仮固定用粘着部材は、脆弱部材の仮固定に用いられる粘着部材であって、粘着剤層と基材層とを含み、該粘着剤層が、OH基を2個以上有するポリオール(A)と多官能イソシアネート化合物(B)を含む粘着剤組成物を硬化して得られるポリウレタン系樹脂を主成分として含む層であり、ガラス板に対する23°Cにおける粘着力が、引張速度300mm/minで90°ピールを行ったとき、0.005N/20mm〜1.000N/20mmである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
脆弱部材の仮固定に用いられる粘着部材であって、 粘着剤層と基材層とを含み、 該粘着剤層が、OH基を2個以上有するポリオール(A)と多官能イソシアネート化合物(B)を含む粘着剤組成物を硬化して得られるポリウレタン系樹脂を主成分として含む層であり、 ガラス板に対する23°Cにおける粘着力が、引張速度300mm/minで90°ピールを行ったとき、0.005N/20mm〜1.000N/20mmである、 脆弱部材仮固定用粘着部材。
IPC (3件):
C09J 7/02 ,  C09J 175/04 ,  C09J 11/06
FI (3件):
C09J7/02 Z ,  C09J175/04 ,  C09J11/06
Fターム (13件):
4J004AA14 ,  4J004AA17 ,  4J004CA03 ,  4J004CA04 ,  4J004CA06 ,  4J004CC02 ,  4J004FA05 ,  4J004FA08 ,  4J040EF001 ,  4J040EF002 ,  4J040HB20 ,  4J040JA09 ,  4J040NA19

前のページに戻る