特許
J-GLOBAL ID:201403014421820879

微細藻類の回収・成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-023853
公開番号(公開出願番号):特開2014-150768
出願日: 2013年02月08日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】多孔質フィルタを使用することで、容易に、オイル成分を含む微細藻類を回収して、微細藻類の成形体を作製することができる微細藻類の回収・成形方法を提供する。【解決手段】一方の端面から他方の端面まで貫通し列をなして形成された複数の濾過セルと、一方の端面及び他方の端面の各開口が封止された複数の集水セルと、集水セルと外部空間とを連通する流路と、を有する多孔質体と、濾過セルの内壁面に配設された分離膜と、を備えた多孔質フィルタを使用し、微細藻類を含む培養液を、多孔質フィルタの一方の端面から供給し、濾過して、濾過セル内に微細藻類を回収すると同時に、濾過セル内に微細藻類を蓄積して微細藻類の成形体を作製し、少なくとも流路から逆洗を行って、成形体を一方の端面を通じて排出する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
一方の端面、他方の端面及び外周面を有し、前記一方の端面から前記他方の端面まで貫通し列をなして形成された複数の濾過セルと、前記一方の端面から前記他方の端面まで貫通し列をなして形成され、且つ、前記一方の端面及び前記他方の端面の各開口が封止された複数の集水セルと、前記集水セルと外部空間とを連通する流路と、を有する多孔質体と、前記濾過セルの内壁面に配設され、且つ、水分を透過し、微細藻類を透過しない分離膜と、を備えた多孔質フィルタを使用し、 前記微細藻類を含む培養液を、前記多孔質フィルタの前記一方の端面から供給し、濾過して、前記濾過セル内に前記微細藻類を回収すると同時に、前記濾過セル内に前記微細藻類を蓄積して前記微細藻類の成形体を作製する成形工程と、 少なくとも前記流路から逆洗を行って、前記成形体を前記一方の端面を通じて排出する排出工程とを有することを特徴とする微細藻類の回収・成形方法。
IPC (7件):
C12N 1/12 ,  B01D 71/02 ,  B01D 63/06 ,  B01D 69/10 ,  B01D 65/02 ,  B01D 69/12 ,  C10L 5/44
FI (7件):
C12N1/12 Z ,  B01D71/02 ,  B01D63/06 ,  B01D69/10 ,  B01D65/02 ,  B01D69/12 ,  C10L5/44
Fターム (25件):
4B065AA83X ,  4B065AC20 ,  4B065BD05 ,  4B065BD10 ,  4B065CA54 ,  4D006GA07 ,  4D006HA21 ,  4D006HA77 ,  4D006KC03 ,  4D006KC13 ,  4D006MA02 ,  4D006MA10 ,  4D006MC03 ,  4D006PA01 ,  4D006PB20 ,  4D006PB24 ,  4H015AA01 ,  4H015AA12 ,  4H015AB01 ,  4H015BA09 ,  4H015BA13 ,  4H015BB03 ,  4H015BB05 ,  4H015CA03 ,  4H015CB01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る