特許
J-GLOBAL ID:201403016091721553

磁場計測装置およびそれを用いた電池劣化検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237767
公開番号(公開出願番号):特開2014-089819
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
【課題】リチウムイオン電池の容量劣化を空間的に高い精度で評価する技術を提供し、劣化し難い高信頼性の電池設計に供すると共に、リチウムイオン電池の容量劣化を短時間で検出可能とし、電池製造の検査工程に適用することである。【解決手段】電池から発生する磁場を検知する磁場検知部と、検知した磁場に基づいて該電池内の磁場分布を算出する演算処理部とを備え、磁場検知部により、所定の充電状態にある電池に第1の印加電流および前記第1の印加電流と電流量が異なる第2の印加電流を用いて電池を充放電する際に該電池からそれぞれ発生する第1および第2の磁場を検知し、演算処理部により、第1および第2の磁場に基づく第1および第2の磁場分布を算出すると共に、第1および第2の磁場分布との差分、または比に基づいて、電池の劣化状態を評価することを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電池の劣化状態を評価する磁場計測装置であって、 電流量の異なる少なくとも2種類の印加電流を所定の充電状態にある電池に流す際に、それぞれの印加電流に起因して該電池から発生する磁場に基づいて2種類の磁場分布を算出する手段と、 算出された前記2種類の磁場分布より、それぞれの印加電流に対応する2種類の電流分布を算出する手段と、 前記2種類の磁場分布、または前記2種類の電流分布に基づいて前記電池の劣化状態を評価する手段とを有することを特徴とする磁場計測装置。
IPC (4件):
H01M 10/48 ,  G01R 33/02 ,  H01M 10/04 ,  G01R 31/36
FI (4件):
H01M10/48 P ,  G01R33/02 K ,  H01M10/04 Z ,  G01R31/36 K
Fターム (23件):
2G016CB00 ,  2G016CB05 ,  2G016CB21 ,  2G016CB31 ,  2G016CC01 ,  2G016CC04 ,  2G016CC07 ,  2G016CC16 ,  2G016CD02 ,  2G016CD03 ,  2G016CD18 ,  2G016CE31 ,  2G017AA01 ,  2G017AD51 ,  2G017BA05 ,  5H028BB10 ,  5H028BB11 ,  5H028BB17 ,  5H028HH10 ,  5H030AA10 ,  5H030AS20 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42

前のページに戻る