特許
J-GLOBAL ID:201403016502459588

情報検索装置および情報検索方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  久米 輝代 ,  河村 秀央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-281329
公開番号(公開出願番号):特開2014-126925
出願日: 2012年12月25日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】ユーザの自由な入力音声に対して高精度に単語列の検索を行い、且つ入力音声を音声認識した結果に誤りが存在した場合にも高精度に単語列の検索を行う。【解決手段】拡張ルール記憶部5に蓄積された編集パターンを参照し、言語解析部3が作成した形態素の種別および品詞に基づいて、当該複数の形態素の読みを編集して複数の検索対象を作成する拡張部4と、音声認識部1が入力音声を音声認識した音声認識結果と、拡張部4が作成した複数の検索対象との一致を検索し、検索した一致数に基づいた検索結果を出力する曖昧検索部6とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力音声に対応した単語列を検索する情報検索装置において、 あらかじめ設定された単語列を種別毎に形態素解析し、各種別において読みと品詞で構成される形態素を作成する言語解析部と、 前記形態素の種別および品詞を用いて設定された、前記形態素間の編集パターンを蓄積した拡張ルール記憶部と、 前記拡張ルール記憶部に蓄積された編集パターンを参照し、前記言語解析部が作成した形態素の種別および品詞に基づいて、当該複数の形態素の読みを編集して複数の検索対象を作成する拡張部と、 前記入力音声を音声認識した音声認識結果と、前記拡張部が作成した複数の検索対象との一致を検索し、検索した一致数に基づいた検索結果を出力する検索部とを備えたことを特徴とする情報検索装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/22
FI (4件):
G06F17/30 310Z ,  G06F17/30 350C ,  G10L15/00 200T ,  G10L15/22 470Z

前のページに戻る