特許
J-GLOBAL ID:201403017590171846

冷凍サイクル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-068847
公開番号(公開出願番号):特開2014-190662
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】蓄熱材に蓄積した熱を利用して暖房性能の向上及び省エネルギー性能の向上を図る。【解決手段】本実施形態の冷凍サイクル装置は、冷凍サイクル機構と、蓄熱材と、予熱運転実行手段と、発核手段と、を備える。冷凍サイクル機構は、圧縮機、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器及びアキュームレータが冷媒管路によって環状に接続された構成である。蓄熱材は、圧縮機の周囲に配置され、外部からの熱を蓄積する。予熱運転実行手段は、暖房運転が開始される前に圧縮機の駆動を開始することにより当該圧縮機を暖める予熱運転を実行する。発核手段は、予熱運転が開始される前に蓄熱材を発核させる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
圧縮機、室内熱交換器、減圧器、室外熱交換器及びアキュームレータが冷媒管路によって環状に接続された冷凍サイクル機構と、 前記圧縮機の周囲に配置され、外部からの熱を蓄積する蓄熱材と、 暖房運転が開始される前に前記圧縮機の駆動を開始することにより当該圧縮機を暖める予熱運転を実行する予熱運転実行手段と、 前記予熱運転が開始される前に前記蓄熱材を発核させる発核手段と、 を備える冷凍サイクル装置。
IPC (3件):
F25B 1/00 ,  F28D 20/00 ,  F24F 11/02
FI (4件):
F25B1/00 321J ,  F28D20/00 D ,  F25B1/00 341K ,  F24F11/02 102B
Fターム (12件):
3L260AB02 ,  3L260BA03 ,  3L260BA22 ,  3L260BA41 ,  3L260CB03 ,  3L260CB62 ,  3L260DA03 ,  3L260EA07 ,  3L260FA12 ,  3L260FB02 ,  3L260FB57 ,  3L260HA02

前のページに戻る