特許
J-GLOBAL ID:201403018537974313

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 恵司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-120182
公開番号(公開出願番号):特開2014-239304
出願日: 2013年06月06日
公開日(公表日): 2014年12月18日
要約:
【課題】画像処理装置において、メモリ容量を大きくせずに、しかも処理速度を低下させずに半透明処理を実現する。【解決手段】画像処理装置であって、ページ記述言語を解析して描画コマンドを生成するCPU1と、CPU1により生成された描画コマンドを記憶するメインメモリ18と、メインメモリ18により記憶された描画コマンドを読み込み、1プレーンの色情報と半透明処理用のプレーンの画像を描画する描画処理部11と、描画処理部11により描画された前記1プレーンの色情報と前記半透明処理用のプレーンの画像を記憶するバンドメモリ12と、バンドメモリ12により記憶された1プレーンの色情報を記憶するメインメモリ18と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ページ記述言語を解析して描画コマンドを生成する描画コマンド生成手段と、 前記描画コマンド生成手段により生成された描画コマンドに基づき、1プレーンの画像の色情報と半透明処理用のプレーンの画像を描画する描画処理手段と、 前記描画処理手段により描画された前記1プレーンの画像の色情報と前記半透明処理用のプレーンの画像を記憶する第1の画像記憶手段と、を有し、 前記描画処理手段は、前記1プレーンの画像の色情報と前記半透明処理用のプレーンの画像毎に繰り返し描画することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/46 ,  B41J 5/30 ,  H04N 1/60 ,  G06T 3/00
FI (4件):
H04N1/46 Z ,  B41J5/30 C ,  H04N1/40 D ,  G06T3/00 300
Fターム (35件):
2C187AF03 ,  2C187BF01 ,  2C187BF14 ,  2C187BG03 ,  2C187BG06 ,  2C187FC02 ,  2C187FC07 ,  2C187GA05 ,  5B057AA11 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE08 ,  5B057CH11 ,  5C077LL18 ,  5C077MP08 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ22 ,  5C077TT02 ,  5C079HB01 ,  5C079HB03 ,  5C079HB12 ,  5C079MA02 ,  5C079MA11 ,  5C079NA10 ,  5C079NA11 ,  5C079PA03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る