特許
J-GLOBAL ID:201403018827870023

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 友輔 ,  榛葉 加奈子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-070698
公開番号(公開出願番号):特開2014-139764
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年07月31日
要約:
【課題】タッチパネル形式のディスプレイ上で署名を記入する記入者に対して、容易に署名を入力可能な仕組みを提供する。【解決手段】署名領域が設定された電子ドキュメントを、表示装置に表示する制御を行う表示手段と、表示領域に表示された前記電子ドキュメント上の前記署名領域に対する入力指示を受け付ける受付手段と、入力指示を受け付けたことに応じて、署名領域を拡大して表示装置に表示する制御を行う拡大表示手段と、表示装置に拡大して表示された署名領域に対してなされた署名の入力を受け付ける署名受付手段と、入力を受け付けた署名の画像である署名画像データを生成する生成手段と、生成された署名画像データを、電子ドキュメントに対して設定された署名領域に、サイズを調整して配置する配置手段とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
タッチパネル形式の表示装置を備える情報処理装置であって、 署名領域が設定された電子ドキュメントを、前記表示装置に表示する制御を行う表示手段と、 前記表示手段により前記表示領域に表示された前記電子ドキュメント上の前記署名領域に対する入力指示を受け付ける受付手段と、 前記受付手段により入力指示を受け付けたことに応じて、前記署名領域を拡大して前記表示装置に表示する制御を行う拡大表示手段と、 前記拡大表示手段により前記表示装置に拡大して表示された前記署名領域に対してなされた署名の入力を受け付ける署名受付手段と、 前記署名受付手段により入力を受け付けた署名の画像である署名画像データを生成する生成手段と、 前記生成手段により生成された署名画像データを、前記電子ドキュメントに対して設定された前記署名領域に、サイズを調整して配置する配置手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  G06F 3/048 ,  G06F 3/041
FI (6件):
G06T7/00 570 ,  G06F3/048 620 ,  G06F3/048 656A ,  G06F3/041 330B ,  G06F3/041 380L ,  G06F3/041 380Q
Fターム (33件):
5B043AA09 ,  5B043BA06 ,  5B043CA09 ,  5B043DA07 ,  5B043FA07 ,  5B043GA01 ,  5B043GA17 ,  5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068BD02 ,  5B068BD17 ,  5B068CC17 ,  5B068CD06 ,  5B087AA09 ,  5B087AE09 ,  5B087CC01 ,  5B087CC05 ,  5B087DD03 ,  5B087DD12 ,  5B087DD17 ,  5B087DE05 ,  5E555AA13 ,  5E555BA04 ,  5E555BB04 ,  5E555BC19 ,  5E555CA12 ,  5E555CB10 ,  5E555CC19 ,  5E555DA01 ,  5E555DB42 ,  5E555DC05 ,  5E555DC21 ,  5E555FA15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る