特許
J-GLOBAL ID:201403020323241453

タイヤの製造方法及び中子取り外し装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 住友 慎太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-057063
公開番号(公開出願番号):特開2014-180815
出願日: 2013年03月19日
公開日(公表日): 2014年09月29日
要約:
【課題】生産性を高め得るタイヤの製造方法及び中子取り外し装置を提供する。【解決手段】タイヤを製造するための方法であって、分解可能な組立式の中子1の外側面にタイヤの生カバーを成形する工程と、生カバーを中子1とともに金型で加硫してタイヤを得る工程と、加硫されたタイヤ9から中子1を分解して取り出す中子取り外し工程とを含む。中子取り外し工程は、中子1の少なくとも一部に振動を与える工程を含むことを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
分解可能な組立式の中子の外側面にタイヤの生カバーを成形する工程と、前記生カバーを前記中子とともに金型で加硫してタイヤを得る工程と、前記加硫されたタイヤから前記中子を分解して取り出す中子取り外し工程とを含むタイヤの製造方法であって、 前記中子取り外し工程は、前記中子の少なくとも一部に振動を与える工程を含むことを特徴とするタイヤの製造方法。
IPC (4件):
B29C 33/02 ,  B29D 30/12 ,  B29C 33/44 ,  B29C 35/02
FI (4件):
B29C33/02 ,  B29D30/12 ,  B29C33/44 ,  B29C35/02
Fターム (25件):
4F202AA45 ,  4F202AH20 ,  4F202AM24 ,  4F202AR20 ,  4F202CA21 ,  4F202CK41 ,  4F202CK53 ,  4F202CU11 ,  4F202CU20 ,  4F202CV10 ,  4F203AA45 ,  4F203AB03 ,  4F203AH20 ,  4F203DA11 ,  4F203DB01 ,  4F203DC01 ,  4F203DL10 ,  4F203DL11 ,  4F212AH20 ,  4F212UK05 ,  4F212VC02 ,  4F212VL27 ,  4F212VM05 ,  4F212VP38 ,  4F212VP39
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • タイヤの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-143381   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • 加硫装置及び加硫方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-186460   出願人:株式会社ブリヂストン
審査官引用 (2件)
  • タイヤの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-143381   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • 加硫装置及び加硫方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-186460   出願人:株式会社ブリヂストン

前のページに戻る