特許
J-GLOBAL ID:201403020488781940

情報表示プログラム、情報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  渡辺 敏章 ,  吉川 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162866
公開番号(公開出願番号):特開2014-021916
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】ツリーマップ表示の利点を損なうことなく、ツリーマップ上で情報を網羅的に表示することのできる手法を提供する。【解決手段】本発明に係る情報表示プログラムは、あらかじめ指定した個数を上限個数として複数のデータを分類して各表示セル内にその分類結果を表示する。表示セルの面積があらかじめ指定した上限値と下限値の間の範囲内におさまらない場合は、各表示セルの面積をその範囲内に収まるように再設定した上で、属するデータ数が多い表示セルほど面積が大きくなるように、表示セルを再表示する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数のデータを分類して複数の表示セルを用いて一覧表示する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記コンピュータに、 前記複数のデータを取得するステップ、 1画面内の前記表示セルの個数を指定する表示セル数データを読み取るステップ、 前記複数のデータを分類する基準とすべき前記データの属性値を定義した分類対象属性定義データを読み取り、その定義にしたがって、前記複数のデータをその属性値に応じて分類する分類ステップ、 前記表示セルの面積の上限値と下限値を定義した表示セルサイズ定義データを読み取るステップ、 前記分類ステップにおいて得られた各前記分類をそれぞれ前記表示セルに割り当てて前記分類ステップの結果を表示する表示ステップ、 を実行させ、 前記分類ステップでは、前記コンピュータに、 前記表示セル数データが指定する個数を前記分類の上限個数として前記複数のデータを分類させ、 前記表示ステップでは、前記コンピュータに、 同じ前記分類に属する前記データの件数が多い前記分類を割り当てた前記表示セルほどその面積が大きくなるような面積の大小関係にしたがって、前記表示セルを表示させるとともに、 前記表示セルの面積が前記上限値と前記下限値の間の範囲内におさまらない場合は、各前記表示セルの面積を前記範囲内に収まるように再設定した上で、前記大小関係にしたがって前記表示セルを表示させる ことを特徴とする情報表示プログラム。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/048
FI (3件):
G06F17/30 210D ,  G06F17/30 360Z ,  G06F3/048 652Z
Fターム (10件):
5E555AA31 ,  5E555BA02 ,  5E555BB02 ,  5E555BC08 ,  5E555DB04 ,  5E555DC15 ,  5E555DC40 ,  5E555EA07 ,  5E555EA14 ,  5E555FA01

前のページに戻る