特許
J-GLOBAL ID:201403020961876865

クーポン発券システム、利用者装置のアプリケーションプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 藤枡 裕実 ,  深町 圭子 ,  伊藤 英生 ,  後藤 直樹 ,  伊藤 裕介 ,  立石 英之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-033906
公開番号(公開出願番号):特開2014-164450
出願日: 2013年02月22日
公開日(公表日): 2014年09月08日
要約:
【課題】 ユーザが所有するユーザ端末から、特典が付与されたクーポンを随時獲得することができ、店舗側では一般的に普及しているPOSレジを使用できて、クーポン発券に伴うネットワークの敷設やクーポン情報に関するメンテナンスを軽減することができるクーポン発券システムを提供する。【解決手段】 クーポン情報を配信するクーポン管理サーバ装置と利用者装置とがネットワークで接続され、ユーザのリクエストに応じてクーポン情報を利用者装置に電子的に配信する。ユーザは電子的に入手したクーポン券をオフラインで稼働する店舗内のクーポン発券機を用いて発券することにより、ユーザは特典が付与されたクーポン券を随時獲得、利用することができ、店舗側では従来設備を使用でき、クーポン情報に係るメンテナンス負荷がかからない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子クーポンを配信するクーポン管理サーバ装置と利用者装置とがネットワークで接続され、電子クーポンを保持した前記利用者装置とクーポン発券機とが近距離無線通信で接続されてクーポン券を発券するクーポン発券システムであって、 前記クーポン管理サーバ装置は、 前記利用者装置からネットワークを通じた複数種のリクエストを受付けて、対応する情報を返信する送受信手段と、 前記利用者装置からクーポンサービスを受けるために必要なユーザ登録を要求するユーザ登録リクエストを受付けて、ユーザ情報を取得してユーザ情報データベースに格納し前記利用者装置にユーザ識別子を含む登録通知を返信する登録手段と、 クーポン情報を蓄積したクーポン管理データベースと、 前記利用者装置からの1件以上の電子クーポンの取得を要求するクーポンリクエストを受付けて、該電子クーポンを前記利用者装置に送信するクーポン配信手段と、 前記各手段を制御する制御手段と、を備えるサーバ装置であって、 前記利用者装置は、 ネットワークを通じて前記クーポン管理サーバ装置に向けて複数種のリクエストを送信するとともにクーポン管理サーバ装置より電子クーポンを受信して、該電子クーポンをデータ記憶部に保持し、該保持された電子クーポンを近距離無線通信を通じて前記クーポン発券機に送信する機能を備えた装置であって、 前記クーポン発券機は、 近距離無線通信を通じて前記利用者装置から受信した電子クーポンをクーポン券として印刷するとともに、該クーポン券の発券履歴を近距離無線通信を通じて前記利用者装置に送信する機能を備えた装置であって、これらで構成されることを特徴とするクーポン発券システム。
IPC (2件):
G06Q 30/02 ,  G07G 1/12
FI (2件):
G06Q30/02 140 ,  G07G1/12 321M
Fターム (8件):
3E142CA17 ,  3E142DA01 ,  3E142EA04 ,  3E142FA18 ,  3E142GA13 ,  3E142GA16 ,  3E142HA03 ,  3E142JA03

前のページに戻る