特許
J-GLOBAL ID:201403022980059030

原子発振器および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 増田 達哉 ,  朝比 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138899
公開番号(公開出願番号):特開2014-003225
出願日: 2012年06月20日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】発光素子とガスセルとの間の熱干渉を抑制または防止し、より幅広い環境温度範囲において、優れた発振特性を有する原子発振器およびこの原子発振器を備える電子機器を提供すること。【解決手段】本発明の原子発振器1は、ガス状の金属原子が封入されるガスセル31と、ガスセル31内のガス状の金属原子を励起する励起光を出射する発光素子21と、ガスセル31を透過した励起光を検出する受光素子32と、発光素子21を収納する第1パッケージ22と、ガスセル31および受光素子32を収納する第2パッケージ36と、非金属で構成され、第1パッケージ22および第2パッケージ36を互いに非接触でこれらを保持する保持部材5とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガス状の金属原子が封入されているガスセルと、 前記ガス状の金属原子を励起する励起光を出射する発光素子と、 前記ガスセルを透過した前記励起光を検出する受光素子と、 前記発光素子を収納する第1パッケージと、 前記ガスセルおよび前記受光素子を収納する第2パッケージと、 非金属で構成され、前記第1パッケージおよび前記第2パッケージを互いに非接触でこれらを保持する保持部材とを備えることを特徴とする原子発振器。
IPC (2件):
H01S 1/06 ,  H03L 7/26
FI (2件):
H01S1/06 ,  H03L7/26
Fターム (6件):
5J106AA01 ,  5J106BB01 ,  5J106CC08 ,  5J106CC09 ,  5J106JJ01 ,  5J106KK12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る