特許
J-GLOBAL ID:201403024641708706

ドラム式乾燥機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160200
公開番号(公開出願番号):特開2014-018452
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】外気温が高い場合であっても、乾燥運転を継続し、高効率で信頼性の高いドラム式乾燥機を提供する。【解決手段】回転ドラムに送り込まれる温風を発生させるヒートポンプ装置を備え、ヒートポンプ装置の圧縮機は、回転数が任意に変更されるインバータモータによって駆動され、制御部は、温度検知部が検知した外気温に基づいて、圧縮機の回転数37を変更する。冷媒温度36が上限値を超えそうな場合を、外気温を用いて検知し、その場合に、圧縮機の回転数37を変更して、冷媒温度36の上昇を抑えるとともに、乾燥運転を継続させることにより、ドラム式乾燥機の乾燥効率や信頼性が向上する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
被乾燥物を収容する回転ドラムと、 温風を発生させるヒートポンプ装置および送風部と、 前記温風を前記回転ドラムへ循環させる循環路と、 外気温を検知する温度検知部と、 少なくとも、前記回転ドラム、前記送風部、前記ヒートポンプ装置を制御する制御部と、を備え、 前記ヒートポンプ装置は、圧縮機、凝縮器、蒸発器が連通し、内部に冷媒が循環する構成を有し、 前記圧縮機は、前記制御部によって回転数が任意に変更されるインバータモータによって駆動され、 前記制御部は、前記温度検知部が検知した外気温に基づいて、前記圧縮機の回転数を変更することを特徴としたドラム式乾燥機。
IPC (2件):
D06F 58/28 ,  D06F 58/02
FI (2件):
D06F58/28 C ,  D06F58/02 F
Fターム (6件):
4L019AA04 ,  4L019AE01 ,  4L019AE05 ,  4L019EA01 ,  4L019EA06 ,  4L019EB04

前のページに戻る