特許
J-GLOBAL ID:201403024748692420

弦楽器の縮小モデルおよび縮小方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  山田 勇毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-247414
公開番号(公開出願番号):特開2014-174546
出願日: 2013年11月29日
公開日(公表日): 2014年09月22日
要約:
【課題】複数の弦を有する弦楽器を演奏者の年齢別身体サイズに応じた比率で縮小したモデルを提供する。【解決手段】弦楽器を演奏する多数の演奏者の特定身体部位別サイズを測定する段階と、測定した身体部位別サイズに基づいて、弦楽器の標準規格に適した第1年齢層群と弦楽器の縮小規格が適用される第2年齢層群とを分ける段階と、測定した身体部位別サイズを用いて、第1年齢層群の平均身体サイズおよび第2年齢層群の平均身体サイズを算出する段階と、第1年齢層群の平均身体サイズの第1演奏者が弦楽器を演奏時に第1演奏者の上体が最大に動く第1動的範囲および第2年齢層群の平均身体サイズの第2演奏者が弦楽器を演奏時に第2演奏者の上体が最大に動く第2動的範囲を算出する段階と、第1動的範囲と第2動的範囲の比率を算出する段階と、算出された比率に基づいて標準規格対縮小規格を算出する段階と、弦楽器の縮小モデルを作製する段階を有する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
弦楽器を演奏する多数の演奏者の特定身体部位別サイズを測定する段階と、 前記測定した身体部位別サイズに基づいて、前記弦楽器の標準規格に適した第1年齢層群と前記弦楽器の縮小規格が適用される第2年齢層群とを分ける段階と、 前記測定した身体部位別サイズを用いて、前記第1年齢層群の平均身体サイズおよび前記第2年齢層群の平均身体サイズを算出する段階と、 前記第1年齢層群の平均身体サイズの第1演奏者が前記弦楽器を演奏時に前記第1演奏者の上体が最大に動く第1動的範囲および前記第2年齢層群の平均身体サイズの第2演奏者が前記弦楽器を演奏時に前記第2演奏者の上体が最大に動く第2動的範囲を算出する段階と、 前記第1動的範囲と前記第2動的範囲の比率を算出する段階と、 前記算出された比率に基づいて前記標準規格対前記縮小規格を算出する段階と、 前記算出されたた縮小規格を有する前記弦楽器の縮小モデルを作製する段階とからなることを特徴とする弦楽器の縮小方法。
IPC (1件):
G10D 1/00
FI (1件):
G10D1/00
Fターム (2件):
5D002BB01 ,  5D002EE01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • daum
  • 教育用楽器の手びき, 19630201, 初版, 80-81
審査官引用 (2件)
  • 教育用楽器の手びき, 19630201, 初版, 80-81
  • daum

前のページに戻る