特許
J-GLOBAL ID:201403024783631832

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-201198
公開番号(公開出願番号):特開2014-056728
出願日: 2012年09月13日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】正極集電体として高純度のアルミニウム箔を用い、電池セルを従来より高い温度で乾燥してもセパレータの皺の発生を抑制し、電池の組立中あるいは組立後の電極の皺あるいは集電体の箔切れの発生を抑制する。【解決手段】非水電解質二次電池は、正極集電体および正極活物質を含む正極とセパレータと負極とが積層および捲回された捲回体11が絶縁フィルム12で覆われた電極ユニット10と、電極ユニット10および非水電解質を収容する角型の電池容器20とを備える。正極集電体は、厚みが10〜25μmであり、0.15〜0.4質量%のFeと、0.3〜0.75質量%のSiとを含む、純度98.5質量%以上のアルミニウム箔からなり、電池容器20への収納前の電極ユニット10の厚みxと電池容器20の内厚yとの比(x/y)が0.96〜1.02である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極集電体および正極活物質を含む正極とセパレータと負極とが積層および捲回された捲回体が絶縁フィルムで覆われた電極ユニットと、 前記電極ユニットおよび非水電解質を収容する角型の電池容器とを備えた非水電解質二次電池であって、 前記正極集電体は、厚みが10〜25μmであり、0.15〜0.4質量%のFeと、0.3〜0.75質量%のSiとを含む、純度98.5質量%以上のアルミニウム箔からなり、 前記電池容器への収納前の前記電極ユニットの厚みxと前記電池容器の内厚yとの比(x/y)が0.96〜1.02である非水電解質二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/058 ,  H01M 2/02 ,  H01M 4/66 ,  H01M 2/34
FI (4件):
H01M10/0587 ,  H01M2/02 A ,  H01M4/66 A ,  H01M2/34 B
Fターム (37件):
5H011AA09 ,  5H011KK01 ,  5H017AA03 ,  5H017CC03 ,  5H017EE05 ,  5H017HH01 ,  5H017HH03 ,  5H021AA02 ,  5H021CC14 ,  5H021EE04 ,  5H021HH10 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ07 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ04 ,  5H043AA19 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA12 ,  5H043GA24 ,  5H043KA24

前のページに戻る