特許
J-GLOBAL ID:201403025345842169

発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-107327
公開番号(公開出願番号):特開2014-230366
出願日: 2013年05月21日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】太陽電池発電とバッテリ放電を行うときに、系統に戻す必要のない電力が、系統に流れ出ることを確実に防止し、停電時に自立運転のためのDCバスの電圧維持を可能とする発電装置を提供する。【解決手段】DCバスに接続されDCバス電圧を一定に維持するバッテリと、太陽電池と、前記太陽電池の出力を変換し前記DCバスに接続されるDC/DCコンバターと、前記DCバスと系統との間に接続され直流電力と交流電力の変換を行う双方向AC/DC変換器と、前記系統に接続されたAC負荷のAC負荷電力を計測するAC計測部と、前記AC/DC変換器の制御電力を演算する演算部とを具備する。前記演算部は、前記AC/DC変換器のAC出力電力を、(太陽電池電力+AC計測電力)以下に制御し、前記太陽電池電力を前記系統へ逆潮流する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
DCバスに接続されDCバス電圧を一定に維持するバッテリと、 太陽電池と、 前記太陽電池の出力を変換し前記DCバスに接続されるDC/DCコンバターと、 前記DCバスと系統との間に接続され直流電力と交流電力の変換を行う双方向AC/DC変換器と、 前記系統に接続されたAC負荷のAC負荷電力を計測するAC計測部と、 前記AC/DC変換器の制御電力を演算する演算部とを具備し、 前記演算部は、前記AC/DC変換器のAC出力電力を、(太陽電池電力+AC計測電力)以下に制御し、前記太陽電池電力を前記系統へ逆潮流する、発電装置。
IPC (4件):
H02J 3/38 ,  H02J 7/35 ,  H02J 7/00 ,  H02J 3/46
FI (4件):
H02J3/38 G ,  H02J7/35 K ,  H02J7/00 303E ,  H02J3/46 E
Fターム (14件):
5G066HA06 ,  5G066HA10 ,  5G066HA15 ,  5G066HB06 ,  5G066HB07 ,  5G066HB09 ,  5G503AA01 ,  5G503AA05 ,  5G503AA06 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503FA06 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06

前のページに戻る