特許
J-GLOBAL ID:201403025374535330

情報連携システム、管理サーバ、情報連携方法及び情報連携プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松岡 修平 ,  尾山 栄啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-085829
公開番号(公開出願番号):特開2014-099837
出願日: 2013年04月16日
公開日(公表日): 2014年05月29日
要約:
【課題】表示用端末の表示画面に表示されるコンテンツの内容如何により、操作用端末による操作性が低下する。【解決手段】表示用端末は、表示画面に表示されるコンテンツを操作するための操作用コンテンツを指定する制御信号を操作用端末に管理サーバを介して送信する。操作用端末は、管理サーバを介して受信した制御信号により指定された操作用コンテンツを表示し、表示された操作用コンテンツに対する操作に応じた制御信号を表示用端末に管理サーバを介して送信する。表示用端末は、管理サーバを介して受信した制御信号に基づいて表示画面に表示されているコンテンツの表示を制御する。表示用端末は、表示画面に表示されるコンテンツが切り替えられると、切替後のコンテンツに対応する操作用コンテンツを指定する制御信号を操作用端末に管理サーバを介して送信する。操作用端末は、表示画面の表示を管理サーバを介して受信した切替後のコンテンツに対応する操作用コンテンツに切り替える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続される管理サーバ、表示用端末及び操作用端末を有する情報連携システムであって、該表示用端末と該操作用端末とは該管理サーバを介して所定の制御信号をやり取りするものであり、 前記表示用端末は、 第1の表示画面と、 前記第1の表示画面に表示するコンテンツを指定する表示用コンテンツ指定手段と、 前記指定されたコンテンツを前記第1の表示画面に表示させる第1の表示手段と、 を有し、 前記指定されたコンテンツを操作するための操作用コンテンツを指定する所定の操作用コンテンツ指定制御信号を前記操作用端末に前記管理サーバを介して送信し、 前記操作用端末は、 第2の表示画面と、 前記表示用端末より前記管理サーバを介して受信した操作用コンテンツ指定制御信号により指定された操作用コンテンツを前記第2の表示画面に表示させる第2の表示手段と、 を有し、 前記操作用コンテンツに対するユーザによる操作に応じて所定の操作制御信号を前記表示用端末に前記管理サーバを介して送信し、 前記表示用端末は、 前記操作用端末より前記管理サーバを介して受信した操作制御信号に基づいて前記第1の表示画面に表示されている前記コンテンツの表示を制御するコンテンツ表示制御手段 を有し、 前記表示用コンテンツ指定手段により指定されるコンテンツが切り替えられると、切替後のコンテンツに対応する操作用コンテンツを指定する操作用コンテンツ指定制御信号を前記操作用端末に前記管理サーバを介して送信し、 前記操作用端末は、 前記表示用端末より前記管理サーバを介して切替後のコンテンツに対応する操作用コンテンツ指定制御信号を受信すると、前記第2の表示手段により、前記第2の表示画面の表示を該切替後のコンテンツに対応する操作用コンテンツに切り替える、 情報連携システム。
IPC (2件):
H04N 21/658 ,  G06F 13/00
FI (2件):
H04N21/658 ,  G06F13/00 358G
Fターム (11件):
5C164FA12 ,  5C164SB29S ,  5C164TC02S ,  5C164TC15P ,  5C164UA31S ,  5C164UB04P ,  5C164UB41S ,  5C164UB92S ,  5C164UD41S ,  5C164YA04 ,  5C164YA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る