特許
J-GLOBAL ID:201403025440586404

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-150096
公開番号(公開出願番号):特開2014-012061
出願日: 2012年07月04日
公開日(公表日): 2014年01月23日
要約:
【課題】効率的に換気を行い、衣類の乾燥を促進する洗濯機を実現する。【解決手段】洗濯機内部に設けた水受槽25と、水受槽25内に回転自在に配設され略円形の開口部35を有する洗濯脱水槽26と、洗濯脱水槽26上部に設けた外装カバー24と、外装カバー24に設けた衣類を投入する衣類投入用開口部23と、衣類投入用開口部23を開閉する外蓋28と、外蓋28側方に設けた換気口30とを備え、衣類投入用開口部23は開口部35の一部を覆うとともに、換気口30を介して洗濯脱水槽26内の空気を換気し、換気口30は、隔壁36を介して隣接した換気穴312を複数個有するので、効率良く換気できるだけでなく、排気の方向を調整して使用者の不快感を防止し、また換気穴を直接視認できなくなるのでデザイン上の外観品質が向上するものである。【選択図】図2
請求項(抜粋):
洗濯機内部に設けた水受槽と、前記水受槽内に回転自在に配設され略円形の開口部を有する洗濯脱水槽と、前記洗濯脱水槽上部に設けた外装カバーと、前記外装カバーに設けた衣類を投入する衣類投入用開口部と、前記衣類投入用開口部を開閉する外蓋と、前記外蓋側方に設けた換気口とを備え、前記衣類投入用開口部は前記開口部の一部を覆うとともに、前記換気口を介して前記洗濯脱水槽内の空気を換気し、前記換気口は、隔壁を介して隣接した換気穴を複数個有する洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/12 ,  D06F 25/00
FI (2件):
D06F39/12 A ,  D06F25/00 Z
Fターム (9件):
3B155AA16 ,  3B155BB16 ,  3B155CA06 ,  3B155CA16 ,  3B155CB07 ,  3B155DA02 ,  3B155DA03 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-138533   出願人:株式会社東芝
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-056690   出願人:株式会社東芝
  • 電気洗濯機およびその運転制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-023231   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-138533   出願人:株式会社東芝
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-056690   出願人:株式会社東芝
  • 電気洗濯機およびその運転制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-023231   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る