特許
J-GLOBAL ID:201403025505277234

携帯端末装置、データ操作処理方法及びデータ操作処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-215467
公開番号(公開出願番号):特開2014-056584
出願日: 2013年10月16日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】 階層的なデータ構造を有するデータを表示したときでも、タッチパネルに対するタッチ操作が、どの階層のデータへの操作指示を示すのかを区別でき、所定の機能を実行することができるようにする。【解決手段】 表示画面にタッチパネルを有する携帯端末装置であって、前記表示画面の所定領域に対する押下操作を検出する押下操作検出部と、前記表示画面の他の領域に対するスイープ操作を検出するスイープ操作検出部と、前記押下操作検出部が検出した前記押下操作の有無に基づき操作するデータの階層を区別し、前記スイープ操作検出部が検出した前記スイープ操作の内容に基づいて、前記区別した階層のデータに対する処理を実行する端末データ処理部と、を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
表示画面にタッチパネルを有する携帯端末装置であって、 前記表示画面の所定領域に対する押下操作を検出する押下操作検出部と、 前記表示画面の他の領域に対するスイープ操作を検出するスイープ操作検出部と、 前記押下操作検出部が検出した前記押下操作の有無に基づき操作するデータの階層を区別し、前記スイープ操作検出部が検出した前記スイープ操作の内容に基づいて、前記区別した階層のデータに対する処理を実行する端末データ処理部と、を備え、 前記表示画面は、前記階層が上位のデータオブジェクトとこのデータオブジェクトに含まれる下位の階層のデータオブジェクトを表示し、 前記端末データ処理部は、前記押下操作が無い場合、前記スイープ操作の内容に基づいて前記下位のデータオブジェクトに対する処理を実行し、前記押下操作が有る場合、前記上位のデータオブジェクトに対して前記スイープ操作の内容に応じた処理を実行する、 携帯端末装置。
IPC (5件):
G06F 3/048 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/14 ,  G06F 3/041
FI (9件):
G06F3/048 620 ,  G06F3/048 654A ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/36 530Y ,  G09G5/00 530T ,  G09G5/14 C ,  G09G5/00 530M ,  G09G5/00 550C ,  G06F3/041 380N
Fターム (30件):
5B068AA05 ,  5B068CC17 ,  5B068CD01 ,  5C082AA21 ,  5C082AA22 ,  5C082AA24 ,  5C082BA12 ,  5C082BB01 ,  5C082CA18 ,  5C082CA56 ,  5C082CA63 ,  5C082CA76 ,  5C082CB06 ,  5C082DA86 ,  5C082DA87 ,  5C082MM05 ,  5E555AA09 ,  5E555AA30 ,  5E555BA04 ,  5E555BB04 ,  5E555BC01 ,  5E555CA13 ,  5E555CB13 ,  5E555CB16 ,  5E555CB34 ,  5E555CB58 ,  5E555DB18 ,  5E555DC15 ,  5E555DC84 ,  5E555FA14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る