特許
J-GLOBAL ID:201403026207432525

無線基地局、それを用いた無線通信システム及び無線通信接続方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-008898
公開番号(公開出願番号):特開2014-143461
出願日: 2013年01月22日
公開日(公表日): 2014年08月07日
要約:
【課題】 通信が休止中である無線端末についての無線基地局における通信リソースを有効活用して、無線基地局に同時接続可能な無線端末数を増やす無線システムの提供。【解決手段】 無線基地局が、無線確立した無線端末の通信状態を管理し、無線基地局の無線接続上限数を超える無線端末から無線確立要求を受信時、通信状態が休止中である無線端末の接続を強制切断し、新たな無線接続を確立するようにした無線システム。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
複数の無線端末と通信する、通信網に接続された無線基地局であって、 前記無線基地局は、 接続を確立した無線端末の通信状態を管理し、 前記無線基地局に対して予め決められた無線端末接続上限数を超えて接続要求が送信された場合に、通信状態が休止中の無線端末を選択し、前記選択された無線端末の接続を切断し、 前記接続要求を送信した無線端末を前記無線基地局に接続させることを特徴とする無線基地局。
IPC (5件):
H04W 76/06 ,  H04W 76/02 ,  H04W 88/08 ,  H04W 84/12 ,  H04M 3/00
FI (5件):
H04W76/06 ,  H04W76/02 ,  H04W88/08 ,  H04W84/12 ,  H04M3/00 D
Fターム (23件):
5K067AA11 ,  5K067BB21 ,  5K067CC21 ,  5K067DD11 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067FF01 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ02 ,  5K067JJ43 ,  5K201AA01 ,  5K201AA03 ,  5K201BC27 ,  5K201CB15 ,  5K201CC02 ,  5K201CC07 ,  5K201CC09 ,  5K201EB06 ,  5K201EC08 ,  5K201FA04 ,  5K201FB07

前のページに戻る