特許
J-GLOBAL ID:201403026995787070

撮像光学系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伏見 直哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-525040
特許番号:特許第5348445号
出願日: 2013年02月19日
要約:
【要約】4枚のレンズから構成される広角撮像光学系であって、倍率色収差を含む種々の収差を十分に低減することができる広角撮像光学系を提供する。物体側から像面側に配置された、物体側面が凸で負のメニスカスレンズである第1レンズと、負の第2レンズと、正の第3レンズと、開口絞りと、正の第4レンズと、から構成される広角撮像光学系であって、第2乃至第4レンズを構成する材料のd線に対するアッベ数を、それぞれν2、ν3、ν4とし、第2乃至第3レンズの焦点距離をそれぞれf2、f3、光学系全体の焦点距離をfとして、以下の式を満たす広角撮像光学系。 ν2>35 (1) ν3<45 (2) ν4>35 (3) ν2-ν3≧10 (4) ν4-ν3≧10 (5) -2.3 ≦ f2/f ≦ -1.5 (6) 3.0 ≦ f3/f ≦ 4.0 (7)
請求項(抜粋):
【請求項1】 物体側から像面側に配置された、物体側面が凸で負のメニスカスレンズである第1レンズと、負の第2レンズと、正の第3レンズと、開口絞りと、正の第4レンズと、から構成される広角撮像光学系であって、 第2乃至第4レンズを構成する材料のd線に対するアッベ数を、それぞれν2、ν3、ν4として、 ν2>35 (1) ν3<45 (2) ν4>35 (3) ν2-ν3≧10 (4) ν4-ν3≧10 (5) を満たし、第2乃至第3レンズの焦点距離をそれぞれf2、f3、光学系全体の焦点距離をfとして、 -2.3 ≦ f2/f ≦ -1.5 (6) 3.0 ≦ f3/f ≦ 4.0 (7) を満たす広角撮像光学系。
IPC (1件):
G02B 13/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G02B 13/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る