特許
J-GLOBAL ID:201403027151385320

食材用ホイッパー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 賢二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-252034
特許番号:特許第5497960号
出願日: 2013年12月05日
要約:
【課題】底面がフラットな食材収納容器と一緒に使用して、各種粘性食材の泡立てや撹拌、混合などの作用を短時間での効率良く、しかも全体の均一に行えるホイッパーを提供する。 【解決手段】食材用ホイッパー(P)の作用篭体(S)を、幅(w)と深さ(g)が異なる基本的なU字形に曲成されたステンレスワイヤー(2)の多数本から、そのほぼ垂直の胴部(11)が回転直径差のある数種類の仮想同芯円(d1)(d2)(d3)(d4)(d5)上に点在分布すると共に、ほぼ水平な底部(10)がその中央位置にて立体交叉する段階状態に組み立てた。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 撹拌機による回転駆動側へ連結使用される取付支軸と、その取付支軸の下端部に組立一体化されたワイヤー受けボスと、幅と深さが異なる基本的なU字形に折り曲げられたステンレスワイヤーの多数本とを備え、 その各ステンレスワイヤーの切り離し両端基部を首部として、上記ワイヤー受けボスから一体的に張り出す径大なヘッドフランジへ、その下方から悉く差し込み固定して成る食材用ホイッパーであって、 上記U字形をなすステンレスワイヤーのほぼ垂直な胴部が、回転直径差のある数種類の仮想同芯円上に点在分布すると共に、同じくステンレスワイヤーのほぼ水平な底部がその中央位置にて交叉する段階状態となる作用篭体に組み立てたことを特徴とする食材用ホイッパー。
IPC (2件):
A47J 43/07 ( 200 6.01) ,  A47J 43/044 ( 200 6.01)
FI (2件):
A47J 43/07 ,  A47J 43/044
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第1293413号
  • 特許第4020923号
  • 食材の斜軸型ミキサー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-250505   出願人:有限会社ナカイ

前のページに戻る