特許
J-GLOBAL ID:201403028267267488

照明用光源及び照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-024930
公開番号(公開出願番号):特開2014-154451
出願日: 2013年02月12日
公開日(公表日): 2014年08月25日
要約:
【課題】限られた基台のスペースの中で、発光素子が実装された基板に対して局所的な負荷を与えることなく当該基板を基台に固定することができる照明用光源を提供する。【解決手段】透光性カバー20と、透光性カバー20に覆われた基台30と、基台30の上に載置された基板11と、基板11の上に配置されたLED素子12と、基板11を押さえるための押さえ部材50とを備え、基板11には、当該基板11の端部の一部が切り欠かれたような切り欠き部11aが設けられており、押さえ部材50は、切り欠き部11aから基板11を跨ぐように基台30の上に配置され、かつ、跨いだ部分の基板11を押さえるように基台30に固定されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
透光性カバーと、 前記透光性カバーに覆われた基台と、 前記基台の上に載置された基板と、 前記基板の上に配置された発光素子と、 前記基板を押さえるための押さえ部材とを備え、 前記基板には、当該基板の端部の一部が切り欠かれたような切り欠き部が設けられており、 前記押さえ部材は、前記切り欠き部から前記基板を跨ぐように前記基台の上に配置され、かつ、跨いだ部分の前記基板を押さえるように前記基台に固定されている 照明用光源。
IPC (2件):
F21S 2/00 ,  F21V 19/00
FI (4件):
F21S2/00 231 ,  F21V19/00 150 ,  F21V19/00 170 ,  F21V19/00 450
Fターム (4件):
3K013BA01 ,  3K013CA16 ,  3K013EA09 ,  3K243MA01

前のページに戻る