特許
J-GLOBAL ID:201403030471034306

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 皆川 祐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-073628
公開番号(公開出願番号):特開2014-195629
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月16日
要約:
【課題】新規なゲーム性により、興趣の増大を図ることができる、遊技機を提供する。【解決手段】通常中抽選テーブルおよび一種BB内部中抽選テーブルには、抽選区分「再遊技」が含まれるのに対し、一種BB中抽選テーブルには、抽選区分「再遊技」が含まれず、1枚役が当選役として設定された抽選区分「1枚役G」が設けられ、その抽選区分「1枚役G」に比較的大きい抽選値「10000」が設定されている。通常、1ゲームに3枚のメダルがベットされるので、特別遊技状態での1枚役の入賞は、通常遊技状態でのリプレイ役の入賞よりも、実質的なメダルの払出枚数が少ないことになる。このように、通常遊技状態でのリプレイ役の当選確率と特別遊技状態でのリプレイ役の当選確率とが調整されることにより、非AT状態、AT状態および特別遊技状態の各状態での出玉率が制御される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
遊技媒体の消費によって1回のゲームが開始され、始動操作手段の操作に応答して、複数の図柄表示手段における図柄の変動表示が開始され、前記図柄表示手段の個々に対応して設けられた停止操作手段の操作に応答して、当該操作された前記停止操作手段に対応する前記図柄表示手段から順に図柄の変動表示が停止され、前記複数の図柄表示手段に停止表示された図柄が予め設定された複数の入賞態様のいずれかをなす場合には、当該入賞態様に対応づけられた役に入賞となり、遊技価値が付与されて、1回のゲームが終了となる遊技機において、 前記始動操作手段の操作に応答して、通常遊技状態では、所定の第1配当数の遊技媒体の払出しが前記遊技価値として設定された役である小役、前記第1配当数よりも多い第2配当数の遊技媒体の払出しが前記遊技価値として設定され、前記停止操作手段が正解となる操作順で操作された場合に入賞となる役である押し順小役、遊技媒体の消費なしに次の1回のゲームの実行の許可が前記遊技価値として設定された役であるリプレイ役および通常遊技状態から特別遊技状態への移行が前記遊技価値として設定された役である特別遊技開始役を抽選対象に含む抽選を実行し、特別遊技状態では、前記通常遊技状態での抽選対象に含まれるすべての前記小役および前記押し順小役を抽選対象に含む抽選を実行する抽選手段と、 前記押し順小役を入賞させるための前記停止操作手段の正解となる操作順に関する情報が報知されるアシストタイムを実行するアシストタイム実行手段と、 前記通常遊技状態において、前記抽選で前記特別遊技開始役が当選した後、前記複数の図柄表示手段に停止表示された図柄が前記特別遊技開始役を入賞させる入賞態様をなした場合に、前記通常遊技状態から前記特別遊技状態に移行させる状態移行手段と、 前記通常遊技状態かつ前記アシストタイムが実行されていない状態である非AT状態、前記通常遊技状態かつ前記アシストタイムが実行されている状態であるAT状態および前記特別遊技状態の各状態での出玉率を制御する出玉率制御手段とを含み、 前記特別遊技状態では、前記抽選での前記小役および前記押し順小役の当選確率が前記通常遊技状態における前記抽選での前記小役および前記押し順小役の当選確率以上であり、 前記出玉率制御手段は、前記特別遊技状態での前記抽選対象に前記リプレイ役を含めるか否か、または、前記特別遊技状態での前記抽選対象に前記リプレイ役が含まれる場合には、前記リプレイ役の当選確率を調整することにより、前記特別遊技状態での出玉率が100%以下であり、前記特別遊技状態での出玉率が前記非AT状態での出玉率よりも大きく、前記特別遊技状態での出玉率が前記AT状態での出玉率よりも小さいように、前記非AT状態、前記AT状態および前記特別遊技状態の各状態での出玉率を制御することを特徴とする、遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516D
Fターム (31件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082BA03 ,  2C082BA13 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB78 ,  2C082BB92 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD31 ,  2C082CD49 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63

前のページに戻る