特許
J-GLOBAL ID:201403030593918582

焼結チタン合金およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 末成 幹生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-202529
公開番号(公開出願番号):特開2014-055344
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】チタン合金焼結部材の製造コスト低減のために、水素化脱水素化法で製造された水素化チタン合金粉末および/またはチタン合金粉末を含むチタン複合粉を使用し、これを射出成形することにより、複雑な形状のチタン合金部材を安価に製造する方法を提供することを目的とする。【解決手段】チタン合金材を原料として水素化法で製造された水素化チタン合金粉単独を含むスラリー、または、水素化チタン合金粉および水素化脱水素化法で製造されたチタン合金粉を含むスラリーを射出成形後、真空中で焼結する焼結チタン合金の製造方法。また、得られた焼結チタン合金を更に塑性加工またはHIP処理する。これらの方法で製造された気孔率が10%以下、さらには1%以下の焼結チタン合金。【選択図】図1
請求項(抜粋):
チタン合金材を原料として水素化法で製造された水素化チタン合金粉単独を含むスラリー、または、前記水素化チタン合金粉および水素化脱水素化法で製造されたチタン合金粉を含むスラリーを射出成形後、真空中で焼結することを特徴とする焼結チタン合金の製造方法。
IPC (6件):
C22C 1/04 ,  B22F 1/00 ,  B22F 3/02 ,  B22F 3/10 ,  C22C 14/00 ,  C22C 29/00
FI (7件):
C22C1/04 E ,  B22F1/00 R ,  B22F3/02 S ,  B22F3/10 F ,  C22C14/00 Z ,  C22C29/00 Z ,  B22F1/00 J
Fターム (12件):
4K018AA06 ,  4K018BA03 ,  4K018BB04 ,  4K018BC09 ,  4K018BC12 ,  4K018CA29 ,  4K018DA11 ,  4K018EA11 ,  4K018EA27 ,  4K018EA31 ,  4K018EA41 ,  4K018KA01

前のページに戻る