特許
J-GLOBAL ID:201403030875408463

検出機構、検出装置および検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-276245
公開番号(公開出願番号):特開2014-119396
出願日: 2012年12月18日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】卵のひび割れの検出を高速化する。【解決手段】検出機構は、1列で順次搬送される卵に対して、打診により卵殻のひび割れを検出する。前記検出機構は、奇数番の卵を打診し、検査する第1検査ユニットと、偶数番の卵を打診し、検査する第2検査ユニットとを備える。この検出機構によれば、奇数番、偶数番の卵が交互に一列で搬送される卵に対して、奇数番の卵を第1の検査ユニットが打診して検査し、偶数番の卵を第2の検査ユニットが打診して検査する。これにより、各検査ユニットが卵を1つおきに検査することになるため、各検査ユニットの検査の回数が半分になる。よって、この検出機構では、検査ユニットの検査速度(打診の速度)が一定とすると、卵が倍の速度で搬送できることになる。したがって、1つの検査ユニットを備える検出機構に比較して、検出機構の処理速度が2倍となる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
1列で順次搬送される卵に対して、打診により卵殻のひび割れを検出する検出機構であって、 奇数番の卵を検査する第1検査ユニットと、 偶数番の卵を検査する第2検査ユニットとを備える、検出機構。
IPC (2件):
G01N 29/12 ,  G01N 33/08
FI (2件):
G01N29/12 ,  G01N33/08
Fターム (6件):
2G047AA12 ,  2G047AD16 ,  2G047BC07 ,  2G047CA03 ,  2G047CA07 ,  2G047EA09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る