特許
J-GLOBAL ID:201403031087763143

携帯電話キャリアとの個人情報照合による認証システムとそのビジネスモデル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-008074
公開番号(公開出願番号):特開2014-139719
出願日: 2013年01月21日
公開日(公表日): 2014年07月31日
要約:
【課題】アカウント名、パスワード等の文字列データ情報による認証に、利便性を損なうことなくハードウェア的制限を付加することで、強固で安全性の高い認証機能を実現する。【解決手段】一般の法人または行政機関等が、通信ネットワークを介して提供する自組織サービスへの接続認証に、アカウント名、パスワード等の利用者が入力する文字列データ情報による認証手段に加えて、携帯電話キャリアが有する、または提供する通信回線を特定できる認証手段を組み合わせ、より安全性の高い認証手段を利用者に提供する。一般の法人または行政機関等が所持する個人情報と、携帯電話キャリアが持つ携帯電話端末使用者の個人情報を照合して同じであるか確認し、それを認証の条件として使用する。サービス利用者の携帯電話端末を介して、電子署名を含むメッセージ交換を行うことで、安全性を確保したシステム間連携を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
通信ネットワークを介して提供するサービスへの接続認証に、アカウント名、パスワード等の利用者が入力する文字列データ情報による認証手段と、携帯電話キャリアが有する、または提供する通信回線を特定できる認証手段を組み合わせた認証を行うことを特徴とする機能を実装したコンピュータシステム
IPC (4件):
G06F 21/44 ,  G06F 21/31 ,  H04L 9/32 ,  H04M 3/42
FI (5件):
G06F21/20 144C ,  G06F21/20 131A ,  H04L9/00 673A ,  H04L9/00 675B ,  H04M3/42 Z
Fターム (18件):
5J104AA07 ,  5J104AA32 ,  5J104EA03 ,  5J104EA04 ,  5J104EA19 ,  5J104JA21 ,  5J104NA02 ,  5J104NA36 ,  5J104NA37 ,  5J104PA01 ,  5K201AA08 ,  5K201AA09 ,  5K201BC01 ,  5K201BC23 ,  5K201CB13 ,  5K201EC07 ,  5K201ED05 ,  5K201FA07

前のページに戻る