特許
J-GLOBAL ID:201403035530833945

少なくとも1つの扁平なサーフェイスライトランプを保持するための保持エレメント、複数のランプホルダと、複数の細長い保持体とから成るセットならびに照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-536156
公開番号(公開出願番号):特表2014-531115
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
少なくとも1つの扁平なサーフェイスライトランプを保持する保持エレメントであって、該保持エレメントが、細長い扁平なプレート体(1)と、該プレート体に取付け可能であるか、または取り付けられた、扁平なサーフェイスライトランプの機械的な保持および電気的なコンタクティングのためのランプホルダ(20)とを有する保持エレメントが開示されている。前記プレート体(1)の両長手方向端部にそれぞれ1つの係合区分が加工成形されており、該係合区分が、切欠きによって形成されており、該切欠きが、平面図で見て前記プレート体の各長手方向端部から前記プレート体の全幅にわたって長手方向中心に向かって延びているので、前記プレート体が、その両長手方向端部のそれぞれで、同一に形成された別のプレート体に結合されて、隣接し合った前記プレート体の前記係合区分により形成された形状接続式の結合が形成されるようになっている。
請求項(抜粋):
照明器具(15)において: ・ 当該照明器具(15)が、それぞれ1つのサーフェイスライトランプの機械的な保持および電気的なコンタクティングのための複数のランプホルダ(20)を備え、 ・ 当該照明器具(15)が、発光面(24)を有する各上側の扁平側と、該上側の扁平側とは反対の側に位置する各下側とを有する複数の扁平なサーフェイスライトランプ(23)を備え、 ・ 各ランプホルダ(20)に1つのサーフェイスライトランプ(23)が対応しており、各サーフェイスライトランプ(23)の下側が、対応するランプホルダ(20)との機械的および電気的な接続を形成するために形成されており、これにより前記各サーフェイスライトランプ(23)の下側が、所属のランプホルダ(20)に装着されて、電気的なコンタクトを形成するようになっており、 ・ 当該照明器具(15)が、細長い複数の保持体(1)を備え、該保持体(1)はその長手方向端部を介して互いに機械的に固く結合可能であるか、または固く結合されていて、前記複数の保持体(1)から構成された保持構造体(14)を形成しており、該保持構造体(14)に、前記ランプホルダ(20)が、規則的な相互間隔を置いて1つの共通の保持構造体側(14a)に取付け可能であるか、または取り付けられている、 ことを特徴とする照明器具。
IPC (5件):
F21S 2/00 ,  F21S 8/04 ,  F21S 8/00 ,  F21V 21/00 ,  F21V 19/00
FI (8件):
F21S2/00 110 ,  F21S8/04 110 ,  F21S8/04 430 ,  F21S8/04 440 ,  F21S8/00 100 ,  F21V21/00 110 ,  F21V21/00 130 ,  F21V19/00 170
Fターム (4件):
3K013BA01 ,  3K013BA05 ,  3K243MA01 ,  3K243MA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る