特許
J-GLOBAL ID:201403035569518389

LEDガラスチューブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 別役 重尚 ,  村松 聡
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287319
公開番号(公開出願番号):特開2013-140797
特許番号:特許第5468678号
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2013年07月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ガラス収容体と、 その長さが前記ガラス収容体の長さよりも長く、その両端が前記ガラス収容体の正投影で形成した領域の外部にあるベースと、 前記ベースに固定されており、前記ガラス収容体を透過して外部に出射するように光線を発するための発光ユニットと、 前記ベースとの相対位置を維持するように前記ガラス収容体の両端にそれぞれ嵌め込まれると共に前記ベースの両端にそれぞれ取り付けられる二つの側部カバー部とを含むLEDガラスチューブであって、 前記二つの側部カバー部は、相互に組み合わせるための第1のカバーと第2のカバーをそれぞれ含み、 前記二つの側部カバー部の前記第1のカバーと前記第2のカバーは、実装領域と緩衝領域とにそれぞれ区分され、 各前記緩衝領域には緩衝部がそれぞれ設けられ、 前記ガラス収容体の両端は、前記二つの側部カバー部の前記緩衝領域に位置し、前記ガラス収容体の両端の外周面は、前記二つの側部カバー部の前記緩衝部にそれぞれ当接されることを特徴とするLEDガラスチューブ。
IPC (4件):
F21V 17/00 ( 200 6.01) ,  F21S 2/00 ( 200 6.01) ,  H01L 33/48 ( 201 0.01) ,  F21Y 101/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
F21V 17/00 154 ,  F21S 2/00 231 ,  H01L 33/00 400 ,  F21Y 101:02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 発光ダイオードランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-221960   出願人:SSEC株式会社
  • LEDランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-297729   出願人:パナソニック株式会社
  • LED照明機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-092977   出願人:株式会社エイト
審査官引用 (3件)
  • 発光ダイオードランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-221960   出願人:SSEC株式会社
  • LEDランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-297729   出願人:パナソニック株式会社
  • LED照明機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-092977   出願人:株式会社エイト

前のページに戻る