特許
J-GLOBAL ID:201403035625249515

回転機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-282686
公開番号(公開出願番号):特開2014-125946
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】インペラ21の回転動作の安定性を十分に確保した上で、チップクリアランスからの漏れ流れを低減して、ギアド圧縮機1の効率を高いレベルまで向上させること。【解決手段】ディスク25の先端側の中心部に第1磁石43が設けられ、第1磁石43の一方の極が軸方向の一方側を指向しかつ第1磁石43の他方の極が軸方向の他方側を指向してあって、インペラハウジング31内におけるインペラ21の軸方向の一方側に第2磁石47が設けられ、第2磁石47の一方の極が第1磁石43の一方の極側を指向していること。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遠心力を利用してガスを圧縮したり又はガスの圧力エネルギーを利用して回転力を発生させたりする回転機械において、 ベースハウジングと、 前記ベースハウジング内に回転可能に設けられ、一端部が前記ベースハウジングから突出した回転軸と、 前記回転軸の一端部に一体的かつ同心状に設けられ、前記回転軸の軸方向の遊びが許容され、前記回転軸と同心状に位置しかつハブ面が前記軸方向の一方側から径方向外側へ延びたディスク、及び前記ディスクの前記ハブ面に周方向に等間隔に一体形成された複数のブレードを備えたインペラと、 前記ベースハウジングの前記軸方向の一方側の側部に設けられ、内側に複数の前記ブレードの先端縁を覆うシュラウド壁を有し、ガスを前記インペラ側へ取入れるためのガス取入口が形成され、前記インペラを流通したガスを排出するためのガス排出口が形成され、前記インペラを収容するインペラハウジングと、 前記ディスクの先端側の中心部に設けられ、一方の極が前記軸方向の一方側を指向しかつ他方の極が前記軸方向の他方側を指向した第1磁石と、 前記インペラハウジング内における前記インペラの前記軸方向の一方側に設けられ、一方の極が前記第1磁石の一方の極側を指向した第2磁石と、を具備したことを特徴とする回転機械。
IPC (3件):
F04D 29/058 ,  F04D 29/051 ,  F16C 19/06
FI (3件):
F04D29/058 ,  F04D29/051 ,  F16C19/06
Fターム (17件):
3H130AA12 ,  3H130AB27 ,  3H130AB47 ,  3H130AC01 ,  3H130BA22E ,  3H130BA66E ,  3H130DA02Z ,  3H130DB02X ,  3H130DB10X ,  3H130DD01Z ,  3J701AA02 ,  3J701AA42 ,  3J701AA52 ,  3J701AA62 ,  3J701BA79 ,  3J701FA60 ,  3J701GA29

前のページに戻る