特許
J-GLOBAL ID:201403035855612716

酸性水中油型乳化食品を含むサラダ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-194492
公開番号(公開出願番号):特開2014-045765
出願日: 2012年09月04日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】一時的に冷凍状態になったり、40°C程度の高温状態になるなどの過酷な保管条件におかれた場合においても保存安定性に優れ、物流での搬送、保管適性に優れた酸性水中油型乳化食品を含むサラダを提供する。【解決手段】サラダに含まれる酸性水中油型乳化食品は、該食品の温度と複素粘性率とに特定の関係に保つとき、一時的に冷凍状態になったり40°C程度の高温状態になるなどの過酷な保管条件におかれた場合においても保存安定性にすぐれ、保管後に該食品と食材とを和えた際に該食品に油分離や離水が生じたりすることを防止できる。酸性水中油型乳化食品をこの特定の関係に保つとき、保管条件に関わらず、良好な外観と食味を有するサラダをいつでも調製することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
酸性水中油型乳化食品を含むサラダであって、 前記酸性水中油型乳化食品は、食用油脂5〜75質量%、変性卵白を固形分換算で0.3〜5質量%、乳化剤及び増粘剤を含有し、粘度(25°C)が50〜800Pa・sであり、 該酸性水中油型乳化食品を昇温速度2.5°C/分で25°Cから75°Cまで昇温させた場合の、測定周波数1Hzにおける温度25°C、75°Cの複素粘性率(Pa・s)をそれぞれη*25、η*75とし、複素粘性率が最低となる温度(Tmin)での複素粘性率をη*minとしたときに、次式 TS1={(lnη*min-lnη*25)/(Tmin-25)}×1000 (1) TS2={(lnη*75-lnη*min)/(75-Tmin)}×1000 (2) で算出される第1の複素粘性率の温度変化率(TS1)、第2の複素粘性率の温度変化率(TS2)が、 TS1=-8〜-2 TS2=0〜15 を満たすサラダ。
IPC (1件):
A23L 1/48
FI (1件):
A23L1/48
Fターム (7件):
4B036LC05 ,  4B036LF19 ,  4B036LH13 ,  4B036LH41 ,  4B036LK02 ,  4B036LK03 ,  4B036LP06

前のページに戻る