特許
J-GLOBAL ID:201403035866201343

照射および成型ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 岩瀬 吉和 ,  小野 誠 ,  金山 賢教 ,  坪倉 道明 ,  重森 一輝 ,  安藤 健司 ,  城山 康文
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-525456
公開番号(公開出願番号):特表2014-527487
出願日: 2012年08月17日
公開日(公表日): 2014年10月16日
要約:
本発明は、光硬化性ポリマー組成物を硬化させるために冷却可能な照射および成型ユニット、冷却可能な照射および成型ユニットを用いた、硬化ポリマー成型体または硬化ポリマー被覆品の製造方法、ならびにポリマー成型体またはポリマー被覆品を調製するための、かかる照射ユニットの使用に関する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光硬化性ポリマー組成物を硬化させるための照射および成型ユニットであって、 -前記光硬化性ポリマー組成物と接触している少なくとも1つの透明層に照射する1つ以上のUV光源と、 -前記光硬化性ポリマー組成物を受ける少なくとも1つのモールドと、 -前記透明層と1つ以上のUV光源との間に位置し、前記UV光源に常時固定されているわけではない少なくとも1つの液体層と を備え、 前記透明層が、前記UV光源と前記光硬化性ポリマー組成物との間に位置している、照射および成型ユニット。
IPC (2件):
B29C 35/08 ,  B29C 45/26
FI (2件):
B29C35/08 ,  B29C45/26
Fターム (24件):
4F202AA33 ,  4F202AA44 ,  4F202AC05 ,  4F202AH73 ,  4F202AJ01 ,  4F202AJ03 ,  4F202AJ08 ,  4F202AJ09 ,  4F202AM32 ,  4F202AR12 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CD30 ,  4F202CK90 ,  4F203AA33 ,  4F203AA44 ,  4F203AC05 ,  4F203AJ03 ,  4F203AR12 ,  4F203DA12 ,  4F203DB01 ,  4F203DC07 ,  4F203DL10 ,  4F203DM12
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ウエハレンズの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-072118   出願人:コニカミノルタオプト株式会社
  • 特開平3-114711
  • 特開昭62-111706
審査官引用 (7件)
  • 特開昭62-111706
  • ウエハレンズの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-072118   出願人:コニカミノルタオプト株式会社
  • 特開平3-114711
全件表示

前のページに戻る