特許
J-GLOBAL ID:201403035875924447

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158183
公開番号(公開出願番号):特開2014-018330
出願日: 2012年07月14日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】好適に遊技の興趣向上を図ることが可能な遊技機を提供すること。【解決手段】遊技ホールには島設備Sが設けられており、当該島設備Sに対して多数のパチンコ機10が設置されている。各パチンコ機10を管理する管理制御手段として、遊技ホールにはホールコンピュータHCが設けられている。ホールコンピュータHCは、各パチンコ機10と電気的に接続されている。そして、各パチンコ機10から受信した情報に基づく管理処理を実行する。島設備Sには、各パチンコ機10に1対1で対応させて外付け装置EXが設置されている。各外付け装置EXは、対応するパチンコ機10の上方に搭載されており、ホールコンピュータHCと電気的に接続されているとともに、パチンコ機10と電気的に接続されている。各外付け装置EXの外付け表示装置301では、パチンコ機10から出力されるコマンドに基づいて各種演出が実行される。【選択図】 図30
請求項(抜粋):
演出を実行可能な演出実行手段と、 所定の開始契機となった場合に当該開始契機に対応する所定演出が実行されるように前記演出実行手段を制御する所定演出制御手段と、 前記所定演出との関係で第1タイミングとなった場合に、当該所定演出の内容に対応する情報を含む第1所定情報を遊技機の外部に出力する第1所定出力手段と、 前記所定演出との関係で第2タイミングとなった場合に、当該所定演出の内容に対応する情報を含む第2所定情報を遊技機の外部に出力する第2所定出力手段と、 を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 350Z ,  A63F7/02 326Z
Fターム (1件):
2C088EA45
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機用外部装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-059750   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-144326   出願人:奥村遊機株式會社
審査官引用 (1件)
  • 遊技機用外部装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-059750   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る