特許
J-GLOBAL ID:201403035917289321

交換情報処理装置、交換情報処理方法及び交換情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-185123
公開番号(公開出願番号):特開2014-044488
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】 交換成立の確率を高くする交換情報処理の装置、交換情報処理の方法、交換情報処理のプログラムを提供すること。【解決手段】 ユーザーごとにアドレス、出品物件の識別情報、交換希望物件の識別情報を格納する交換情報記憶手段と、交換希望物件と出品物件とを登録したユーザーの連鎖の中から、交換物件が一致するユーザーを探索する組み合わせ探索手段と、連鎖における後のユーザーの出品物件の識別情報を連鎖における先のユーザーのアドレスに送信、および、連鎖における先のユーザーの交換希望物件の識別情報を連鎖における後のユーザーのアドレスに送信の何れかを行う送信手段と、を備える交換情報処理装置。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザーごとにアドレス、出品物件の識別情報、交換希望物件の識別情報を格納する交換情報記憶手段と、 前記交換情報記憶手段に格納されている前記ユーザーの中から、前記ユーザーの一人であって、その前記交換希望物件が前記ユーザーの連鎖の最後の前記ユーザーの出品物件と一致する前記ユーザーである追加ユーザーを探索して、前記連鎖の最後に追加する動作を、 前記追加ユーザーが前記連鎖にすでに属しているという第1の終了条件、または、前記追加ユーザーが発見できないという第2の終了条件の何れかが成立するまで繰り返す組み合わせ探索手段と、 前記探索手段の動作が前記第2の終了条件で終了した場合に、前記連鎖に属する前記ユーザーの中から前記ユーザーのペアを選択して、前記連鎖における後の前記ユーザーの前記出品物件の前記識別情報を前記連鎖における先の前記ユーザーの前記アドレスに送信、および、前記連鎖における先の前記ユーザーの前記交換希望物件の前記識別情報を前記連鎖における後の前記ユーザーの前記アドレスに送信の何れかを行う送信手段と、 を備える交換情報処理装置。
IPC (2件):
G06Q 30/06 ,  G06F 17/30
FI (3件):
G06Q30/06 130 ,  G06F17/30 170Z ,  G06F17/30 417

前のページに戻る